2015年03月10日
ギリシャの旅 異国の街を歩く。
ギリシャの旅3日目、1月26日の午後
デルフィーの街まで、249km
山を越えて
デルフィーの街まで、249km
山を越えて
途中、車窓から見えた山に張り付いた家々
街と海が見え始める。
ホテル「デルフィパレス」へ到着
ホテルはデルフィの町はずれにあり
街は静かな田舎の街という感じで、オフシーズンのためか人の姿も見えない。
夕食まで時間があるので、街へ出て歩いてみることにした。
ホテルはデルフィの町はずれにあり
街は静かな田舎の街という感じで、オフシーズンのためか人の姿も見えない。
夕食まで時間があるので、街へ出て歩いてみることにした。
歩き始めたが
全く人に会わない。
わたしたちだけが歩いている。
レストランも灯りはついているが、人の姿がない。
全く人に会わない。
わたしたちだけが歩いている。
レストランも灯りはついているが、人の姿がない。
ここも人の姿はない。
土産物屋のような店にも灯りはついているが
客が一人もいないので入りづらく、外から眺めて終わった。。
客が一人もいないので入りづらく、外から眺めて終わった。。
銀の装飾品の店
果物店
ギリシャは果物が豊富で、オレンジなどは生産過多で一部捨てられているらしい
オレンジのことを水田さんは何度もゴミ、ゴミと言っていた。
ギリシャは果物が豊富で、オレンジなどは生産過多で一部捨てられているらしい
オレンジのことを水田さんは何度もゴミ、ゴミと言っていた。
ホテル近くの小さな教会
かなり乗り古されたようなスズキのジープ
ホテルに帰る。
デルフィ市内の町はずれのホテル。
一部石張りになった建物は1950年に造られた歴史あるもの。
デルフィ市内の町はずれのホテル。
一部石張りになった建物は1950年に造られた歴史あるもの。
フロントにあったアーモンドの花
桜に似ている。
桜に似ている。
夕食
メーンはローストチキン
メーンはローストチキン

そして、3日目は終わり
4日目は地球のへそと言われたデルフィ遺跡などの観光
4日目は地球のへそと言われたデルフィ遺跡などの観光
Posted by かをる at 20:57│Comments(0)
│ギリシャ