2014年09月22日

和樂のカフェオーレベース




牟礼の道の駅で購入したのは

和樂のカフェオーレベース





和樂のカフェオーレベース


和樂のカフェオーレベース









まず、目についたのはビンの可愛いラベル

そして、小さなパンフが付いていたので読むと

「家庭で簡単に本格的なカフェオーレをお楽しみいただける、自家焙煎店が作る濃縮珈琲です」

「希少糖使用」と書いてあった。


コーヒーはカフェオーレの方が好きなので買ってみることにした。

ありがとうの小さなパンフも可愛い





和樂のカフェオーレベース









和樂はさぬき市志度にある自家焙煎のお店

倉庫を利用したお店で、中はレトロな雰囲気

以前はカフェも併設していたんだけど

今はしていないみたいね。


そして、おやつも購入

サンファンのラスク「ガトーピレネー」

余ったバームクーヘンをもう一度焼いてるのかな?






和樂のカフェオーレベース











おやつも、わたしの生活の中では大きなウェイトを占めている。

何たって、おやつは楽しみよね。















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
和樂のカフェオーレベース
    コメント(0)