2014年08月31日

モロッコの旅 映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』


モロッコの旅5日目 6月22日

ホテルを出発してカスバ街道をあの世界遺産『アイト・ベン・ハッドゥ』へ向かって走る。

途中で映画アラビアのロレンスのロケ地になった『ディフルトゥトのカスバ』を見学。

アイト・ベン・ハッドゥと見間違いそうな巨大きなカスバ

豪族の住居跡で、今はモロッコ風のレストランに改築されている。

写真撮影をして出発




モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








モロッコでは、モロッコが舞台になった映画が沢山撮影されている。

最近ではラッセル・クロウの『グラディエーター』はアイト・ベン・ハッドゥが舞台

その他にもワタシも見た「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」と「ハムナプトラ2 黄金のピラミッド」

『ナイルの宝石』、『ハムナプトラ』等が撮影されている。

モロッコは、国を挙げて映画撮影の誘致をしているそうだ。


そして、敷地面積世界最大級の映画スタジオ『CLA STUDIOS』を車窓から見学





モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








アイト・ベン・ハッドゥまで壮大な景色が続く。



モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








世界遺産『アイト・ベン・ハッドゥ』の全景

アイト・ベン・ハッドゥは、7世紀にアラブ人の侵入から逃げる為、先住民族のベルベル人がアトラス山脈を越えて築いたカスバ

これからアイト・ベン・ハッドゥへ登る。



モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』










モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』









暑いけど頑張って登り始める。

遺跡の中は路地が入り組んでいる。



モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』









丘の斜面に土造りの家が建てられている。

これから、カスバ探検



モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』









モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








現地のガイドさんとベルベル人のおばあさん

まだ数家族が住んでいる。

写真を撮っていたら、ガイドさんが「おばあさんにお金がいるよ~」と言うので慌てて撮るのを止める。



モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








この中を自転車で走るのかな?

みやげ物も少し置いている。



モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』









モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








風景画を描いて売っていた。



モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』








器用に筆1本で描いていた。

買ってもいいかな?と思って値段を見ると、割と高くて止めちゃった(^o^)


モロッコの旅  映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』









これからがカスバ探検なんだけど

今日は疲れたのでこの辺で・・・・









同じカテゴリー(モロッコ)の記事画像
モロッコの旅 『アグノウ門』とコウノトリ
モロッコの旅 『マラケシュ クトゥビアの塔』
モロッコの旅 『マラケシュ・フナ広場』
モロッコの旅 『タジン鍋』
モロッコの旅 『アルガンオイルに群がる』
モロッコの旅 『アイト・ベン・ハッドゥ』
同じカテゴリー(モロッコ)の記事
 モロッコの旅 『アグノウ門』とコウノトリ (2014-10-19 23:09)
 モロッコの旅 『マラケシュ クトゥビアの塔』 (2014-10-19 22:08)
 モロッコの旅 『マラケシュ・フナ広場』 (2014-10-19 15:36)
 モロッコの旅 『タジン鍋』 (2014-10-08 18:51)
 モロッコの旅 『アルガンオイルに群がる』 (2014-10-06 12:00)
 モロッコの旅 『アイト・ベン・ハッドゥ』 (2014-10-04 08:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
モロッコの旅 映画ロケ地で有名な『アイト・ベン・ハッドゥ』
    コメント(0)