2014年08月23日
趣味のいいそばランチの店

以前から気になっていたそば懐石の店「百楽」さんに西の方へ行くことがあり訪ねて行った。
自宅を陶芸のギャラリーとしていたのを数年前からそば懐石のお店にしたそうで
きっかけは、毎日3食食べていたうどんにドクターストップがかかり
それなら蕎麦にしようと本場で蕎麦打ちを習得してお店をはじめたらしい。
なかなか本格的なそば懐石だった。
お店の雰囲気も良くて、十分に楽しませてくれてみんな満足していた。
自宅を陶芸のギャラリーとしていたのを数年前からそば懐石のお店にしたそうで
きっかけは、毎日3食食べていたうどんにドクターストップがかかり
それなら蕎麦にしようと本場で蕎麦打ちを習得してお店をはじめたらしい。
なかなか本格的なそば懐石だった。
お店の雰囲気も良くて、十分に楽しませてくれてみんな満足していた。

場所は国分寺町の高台にあり、ちょっと分かりにくいが
町がよく見渡せる。
町がよく見渡せる。

ランチは一日15食限定
予約しておかないとありつけないこともありそう~
今日は百楽ランチ、1000円也
まず、涼風サラダ麺
野菜と揚げそばのサラダ
そばがパリパリと美味しい~イケルサラダよ!

二番目がすだち蕎麦
これがあっさりしてて美味しかった。
すだちの下に隠れているのが塩なしのうどんだそうで
すだちの香りが良くて上品な一品
予約しておかないとありつけないこともありそう~
今日は百楽ランチ、1000円也
まず、涼風サラダ麺
野菜と揚げそばのサラダ
そばがパリパリと美味しい~イケルサラダよ!

二番目がすだち蕎麦
これがあっさりしてて美味しかった。
すだちの下に隠れているのが塩なしのうどんだそうで
すだちの香りが良くて上品な一品

そして、もり蕎麦
つけ汁は、長芋入りでいただく
つけ汁は、長芋入りでいただく

そして、プラス200円でワタシは冷しぜんざいを注文
中に蕎麦寒天が入っている~~~超美味しそう
甘党のワタシは言うまでもなく大喜びだった。
あっさりとした蕎麦のあとにぜんざいはグーなマッチングね。
中に蕎麦寒天が入っている~~~超美味しそう
甘党のワタシは言うまでもなく大喜びだった。
あっさりとした蕎麦のあとにぜんざいはグーなマッチングね。

ご主人は陶芸家なので当然、器も楽しませてくれる。
素敵な趣のある器が沢山あるのも嬉しい♪
素敵な趣のある器が沢山あるのも嬉しい♪




趣味の良さとこだわりが感じられるとても素敵なお店だった。
色々とそばのお話も聞くことができ、満足のランチタイムだった。
それにしてはちょっと安いと思った。
営業は木・金・土・日の11時~15時だから気を付けてね。
色々とそばのお話も聞くことができ、満足のランチタイムだった。
それにしてはちょっと安いと思った。
営業は木・金・土・日の11時~15時だから気を付けてね。
Posted by かをる at 19:45│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
かをるさん
毎度、素敵な画像をも愉しませていただきました。
味わいのある器と、蕎麦、インテリアいい感じです。
写真、プロのように洗練されています!
うっとりしました。
毎度、素敵な画像をも愉しませていただきました。
味わいのある器と、蕎麦、インテリアいい感じです。
写真、プロのように洗練されています!
うっとりしました。
Posted by 秋桜 at 2014年08月24日 07:15
こんにちは、
家の近くまでこられてたんですね。
このお店の陶器は素晴らしくいいですね!
自分が焼いた陶器で美味しいお料理、お蕎麦を頂くのは最高ですね!
これ以上の贅沢はありません。
ヽ(*´∀`)ノ
※ 私にはまだ早すぎるお店です。
家の近くまでこられてたんですね。
このお店の陶器は素晴らしくいいですね!
自分が焼いた陶器で美味しいお料理、お蕎麦を頂くのは最高ですね!
これ以上の贅沢はありません。
ヽ(*´∀`)ノ
※ 私にはまだ早すぎるお店です。
Posted by マサ
at 2014年08月24日 17:22

秋桜さん
いつもありがとうございます。
最近はスマホで写してます。
ピンボケが多くて・・・
秋桜さんのように長い文章が書けないから
写真でごまかしです。
いつもありがとうございます。
最近はスマホで写してます。
ピンボケが多くて・・・
秋桜さんのように長い文章が書けないから
写真でごまかしです。
Posted by かをる(郁)
at 2014年08月24日 22:03

マサさん
お住まいが近いのですか?
あの近くには親戚があり時々行くのですよ。
>私にはまだ早すぎるお店です。<
そんなことはないですよ。
とても気さくなご夫婦でした。
お店も堅苦しくなくて誰でもOKの感じでした。
おそば美味しいですからお近くなら行ってみてください。
お住まいが近いのですか?
あの近くには親戚があり時々行くのですよ。
>私にはまだ早すぎるお店です。<
そんなことはないですよ。
とても気さくなご夫婦でした。
お店も堅苦しくなくて誰でもOKの感じでした。
おそば美味しいですからお近くなら行ってみてください。
Posted by かをる(郁)
at 2014年08月24日 22:08
