2014年08月19日

藤原紀香さんのボランティア活動に思う。




藤原紀香さんのボランティア活動に思う。







阿波踊り最終日、あの美しい藤原紀香さんが目の前で踊ってました。

テレビで見るより、実物の方がずっと美しいですね。

どう考えても陣内くん、バカなことをしたもんだ・・・と裏事情は分からないワタシは思いましたよ(笑)


そんな彼女は赤十字広報特使としてボランティア活動を積極的にされてるようです。

「わたしの出来ることからして行きます」のあいさつでした。

知名度の高い彼女が協力することはいい事と思います。

藤原紀香が踊り込んできた時、それは演舞場は湧き立って、何事なのかと思いました。

あれだけ人を集客させる力があるのですから、活かさないわけにはいきませんよね。


殆どの人は何もしていないのですから・・・

何もしないよりかはずっといいとワタシは思いました。

それがもし売名行為だとしてもいいのではと思うのですよ。



ワタシ・・・恥ずかしながら能動的にはしていません。

これもボランティアと思うような程度

社会貢献はしたい気持ちはあるものの、なかなか行動に移せないものです。

そう考えると何も言えないどころか、頭が下がります。


・・・と彼女のあいさつを聴きながら思ったのです。

自分の出来ることから・・・

そうワタシも出来ることから何か社会に貢献したいものです。

まずは、人さまに迷惑をかけないように健康に気を付けること

心身に余裕がないとボランティア活動は出来ませんからね。

まずは元気に過ごすこと・・・なんて









藤原紀香さんのボランティア活動に思う。











同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事画像
久しぶりの涙
あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング
今朝の新聞記事から
バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない?
友人の友人がNHK「小さな旅」に出演
この上なく不思議?全く理解できない
同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事
 久しぶりの涙 (2025-03-21 22:32)
 あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング (2025-03-13 21:45)
 今朝の新聞記事から (2025-02-08 21:49)
 バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない? (2025-02-06 20:24)
 友人の友人がNHK「小さな旅」に出演 (2025-01-12 21:07)
 この上なく不思議?全く理解できない (2024-11-29 23:25)
この記事へのコメント
そうですね
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年08月19日 12:16
源さん

こんばんは~

なにか社会貢献すること考えなくては・・・と思うばかり
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年08月19日 22:12
ご無沙汰しています。猛暑や台風などにも
めげず、お元気でお過ごしのlことと思います。
ボランティア活動、確かに自分のできることから
始めればいいですね。
被災地への、献金はもちろんのことですが、
私は、歩道や道路に落ちているゴミを見つけたら
拾っています。これなら、私でも、すぐできますから。
Posted by トパーズ at 2014年08月20日 04:27
トパーズさん

ご訪問ありがとうございます。
お元気なご様子ですね。
日本では広島が大雨で土砂崩れの大きな被害が出てます。
テレビで様子を見て心が痛んでます。

ボランティアも大きなことを考えなくても
身近で出来ることでいいですね!
阿波踊りで施設訪問やエコキャップ収集などしてるかな
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年08月20日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
藤原紀香さんのボランティア活動に思う。
    コメント(4)