2014年05月28日

「土佐のおきゃく」で酔う



学生時代を共に過ごした高知出身の横浜の友だちが

高知に帰って来ていて、高知の友だちと一緒にやってきた。

高校時代の同窓生のひとりがK株式会社の支社長とあって、その友人もいっしょに一夜プチ同窓会となった。

ワタシもいっしょにご相伴に預かったというわけ

行ったのは、土佐出身とあって高松の古馬場にある居酒屋「土佐のおきゃく」




「土佐のおきゃく」で酔う










土佐出身のオーナーだけあって、高知県産の食材をふんだんに使った料理が次々と出てきて、珍しい土佐料理もあった。

でも、写真はごくわずかなのは・・・そんな時間がなかったからかな?


分厚い鰹のたたき



「土佐のおきゃく」で酔う











「土佐のおきゃく」で酔う









「土佐のおきゃく」で酔う









ワタシはうっかりと土佐の人は酒豪なのを忘れていた。

土佐の地酒だと注がれるままに飲んだらしく、随分いい気分になった。

いつの間にかおしゃべりが止まらなくなっていた。


酒というのは、人間の理性をマヒさせてしまう。

楽しい一夜ではあったが、少し反省

でも、初対面の友人とも随分打ち解けて楽しい時間だった。

お酒は、良くもあり、悪くもあり・・・上手に付き合えば楽し時間を作ってくれる。

本当に楽しいひとときだった。

また、「土佐のおきゃく」へ行こう。











同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「土佐のおきゃく」で酔う
    コメント(0)