2014年03月12日

スペインの旅「サグラダ・ファミリア」



スペインと言えばアントニ・ガウディ

ガウディと言えば何たってバルセロナのシンボル『サグラダ・ファミリア』よね。

ワタシは何より一番の楽しみにしていた。

写真等で見ていたが、想像はどんどんと大きく膨らんでいった。


駐車場でバスを降りて、しばらく歩いて行くと

現地のガイドさんの「見えましたよ~~~」の声

ワクワクしながら身を乗り出して眺めた。

街の向こうに先端の塔が見え始める。

こう見るとサグラダ・ファミリアは街の中にあるのがよく分かる。




スペインの旅「サグラダ・ファミリア」









池の向こうに見える東から見たサグラダ・ファミリア

ここからが一番美しく写る撮影スポットだそうで、ガイドが一番に案内してくれる。

みんな夢中で写真を撮っていた。


1882年に着工されて、未だ建築中の未完のカトリック教会

完成される日は来ないかと言われていたが、ガウディ没後100年の節目となる2026年に完成予定と発表され

現在は急ピッチで建設が進められている。





スペインの旅「サグラダ・ファミリア」











発表された完成イメージ動画

こうなるらしいですよ、すごいですね。



動画は非公開になった。






完成の模型

スペインの旅「サグラダ・ファミリア」











外からのサグラダ・ファミリア



スペインの旅「サグラダ・ファミリア」










彫刻がものすごい

生誕の門

キリストの誕生から青年期までの物語が彫られている。



スペインの旅「サグラダ・ファミリア」











スペインの旅「サグラダ・ファミリア」










キリストによる聖母マリアの戴冠

スペインの旅「サグラダ・ファミリア」











ここから大聖堂の中へ入場

開館時間の前に行ったせいか、混雑もせずスムーズに入場できた。下手をすれば1時間は待たされるらしい。



スペインの旅「サグラダ・ファミリア」










教会内は想像とは違って現代的でかなり明るい

これまで見た教会とは雰囲気がかなり違っている。

やはり、奇才なガウディの教会

教会はまるで森の中

天井を支えている柱は、枝分かれした木々に見立てているそうだ。

古典的な教会とは全く違う。




スペインの旅「サグラダ・ファミリア」











スペインの旅「サグラダ・ファミリア」










スペインの旅「サグラダ・ファミリア」











左はすでに美しいステンドグラスが入っているが右側の窓はまだ透明

いずれはステンドグラスが入るそうだ。



スペインの旅「サグラダ・ファミリア」











自然の光を浴びて万華鏡のようなステンドグラス


スペインの旅「サグラダ・ファミリア」










天井


スペインの旅「サグラダ・ファミリア」









少し違う中央祭壇

スペインの旅「サグラダ・ファミリア」










ローマ法王を迎えてここで儀式が行われた。


スペインの旅「サグラダ・ファミリア」










柱にはそれぞれグリーン、イエロー、ブルー、レッドと4つの福音書記者の印が刻まれている。


スペインの旅「サグラダ・ファミリア」









大聖堂には西側の受難の門から入ることができるがその入り口には文字がびっしり彫刻された扉がある。


スペインの旅「サグラダ・ファミリア」








栄光の門の扉には世界各国の言語で主への祈りの一節が刻みこまれている。

日本語もあった。



スペインの旅「サグラダ・ファミリア」









外へ出た。

スペインの旅「サグラダ・ファミリア」









受難の門

キリスト受難の物語が描かれている。




スペインの旅「サグラダ・ファミリア」










まだまだ工事中

スペインの旅「サグラダ・ファミリア」









まだまだ奥が深いサグラダ・ファミリア…続く












同じカテゴリー(スペイン)の記事画像
スペインの旅「たそがれのマドリッド」
スペインの旅「美しい白い風車群」
スペインの旅「ドンキホーテゆかりの村」
スペインの旅不思議な空間「メスキータ」
スペインの旅「魅力的な街コルドバ」
スペインの旅「断崖絶壁の街ロンダ」
同じカテゴリー(スペイン)の記事
 スペインの旅「たそがれのマドリッド」 (2014-06-17 22:11)
 スペインの旅「美しい白い風車群」 (2014-06-16 22:03)
 スペインの旅「ドンキホーテゆかりの村」 (2014-06-15 12:00)
 スペインの旅不思議な空間「メスキータ」 (2014-06-11 07:00)
 スペインの旅「魅力的な街コルドバ」 (2014-06-06 12:48)
 スペインの旅「断崖絶壁の街ロンダ」 (2014-04-26 16:51)
この記事へのコメント
ガウディが最期の形として創りだそうとした
ものかどうかわかりませんが、この物言わぬ
教会は宇宙の中にあるいうことを見せて
くれているようです。
完成グラフィックの素晴らしさに感激しました!
生きている間に訪れたい場所です。
Posted by 彩々 at 2014年03月13日 06:11
彩々さん

ご訪問有難うございます。

そうですね。
ガウディが想い描いた100%の教会かどうかは
伺え知れないですね。
でも意志は引き継がれているのでしょうね。
ワタシも元気でいれば2026年の完成の姿をこの目で見たいものです。
でも、遠いからもう体力がないかな?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年03月13日 17:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スペインの旅「サグラダ・ファミリア」
    コメント(2)