2014年02月04日

アムステルダム国立美術館コレクション



アムステルダム国立美術館のコレクションは膨大

館内には80の展示室があり、展示されている世界屈指の芸術品の数々が、800年分のオランダの歴史を物語っている。

きりがないが、いくらか撮影した。興味のある方は少し楽しんでほしい


なじみ深いゴッホの自画像もあった。

アムステルダムには、ゴッホ美術館があり時間があれば行きたい所

今回は縁がなかったとあきらめた。




アムステルダム国立美術館コレクション







『青いドレスを着た少女の肖像画』 ヨハネス・コルネリス・フェルスプロンク


アムステルダム国立美術館コレクション









『配膳室にいる女と子ども』 ピーテル・デ・ホーホ


アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション










アムステルダム国立美術館コレクション









『金色のゴブレットのある静物画』 ウィレム・クラースゾーン・ヘダ


アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション










アムステルダム国立美術館コレクション








『アムステルダムの織物商組合の見本調査官たち』 レンブラント


アムステルダム国立美術館コレクション









『母親の義務』 ピーテル・ド・ホ-ホ


アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション










アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション









『痩せ細った中隊』


アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション









 1819年に造られた食器セット。



アムステルダム国立美術館コレクション









アムステルダム国立美術館コレクション









お疲れ様~~~~~







同じカテゴリー(オランダ)の記事画像
日本人に人気のフェルメール
オランダの宝『夜警』
アムステルダム運河クルーズ
マーストリヒトのクリスマスマーケット
洞窟のクリスマスマーケット
異国の朝日にうっとり
同じカテゴリー(オランダ)の記事
 日本人に人気のフェルメール (2014-02-03 16:49)
 オランダの宝『夜警』 (2014-02-03 10:46)
 アムステルダム運河クルーズ (2014-02-02 10:12)
 マーストリヒトのクリスマスマーケット (2014-01-31 10:06)
 洞窟のクリスマスマーケット (2014-01-30 20:50)
 異国の朝日にうっとり (2014-01-29 22:39)
この記事へのコメント
かおるさん、堪能させていただきました。

 写真はフラッシュをたかないのがイイみたい・・・
私は外で写すとき曇りの時を選びます。

絵の質感が、なおの事感じられるように思えます。
Posted by dorucasu at 2014年02月04日 09:51
doruさん

有難うございます

誰の作品か分からないまま撮ってるなんて
いいかげんなものです。
考えなしで撮ってるのがおお分かりですね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年02月05日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アムステルダム国立美術館コレクション
    コメント(2)