2013年10月13日
キッシュを食べる。

ぶらりと行った北浜アリー
さあ~何年ぶりの訪問だろう~
若い人たちに混じって歩いてみた。
若い感覚の店が並ぶ・・・
さあ~何年ぶりの訪問だろう~
若い人たちに混じって歩いてみた。
若い感覚の店が並ぶ・・・

どこかでランチをしようと探しているとキッシュ専門店という看板に魅かれて狭い階段を上って行った。
Naja's Dozyでキッシュを食べる。
Naja's Dozyでキッシュを食べる。

グラタンとよく似ている。
フランスの田舎の郷土料理と聞く。
フランスの田舎の郷土料理と聞く。

時にはこんな場所もいいもの
Posted by かをる at 22:43│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
かをるさん おはようございます
キッシュと言えば、等分して売っているのしか知らないので
丸いキッシュを見ると、グラタンかパイを想像しました。
美味しそうです~
そちらには素敵な店が色々、ありますねぇ
キッシュと言えば、等分して売っているのしか知らないので
丸いキッシュを見ると、グラタンかパイを想像しました。
美味しそうです~
そちらには素敵な店が色々、ありますねぇ
Posted by まこ at 2013年10月14日 07:10
私はアジサイのドライフラワーが目に留まりました・・・・
近くのおうちにアジサイを沢山植えている方がおいでます。
貰いに行ってこよっと!!
近くのおうちにアジサイを沢山植えている方がおいでます。
貰いに行ってこよっと!!
Posted by dorucasu at 2013年10月14日 09:09
まこさん
こんばんは~
このキッシュは、パイ地の中にグラタンが入っているみたいでした。
もういいかな?
おしゃれなお店でした。
こんばんは~
このキッシュは、パイ地の中にグラタンが入っているみたいでした。
もういいかな?
おしゃれなお店でした。
Posted by かをる(郁)
at 2013年10月14日 19:37

doruさん
あじさいのドライフラワー雰囲気があっていいですね。
寒い所で咲いたあじさいがいい色でドライフラワーになってましたね。
ドライフラワー好きです。
あじさいのドライフラワー雰囲気があっていいですね。
寒い所で咲いたあじさいがいい色でドライフラワーになってましたね。
ドライフラワー好きです。
Posted by かをる(郁)
at 2013年10月14日 19:39
