2012年12月26日

タイのご当地ビール



食事のたびに飲んだのがビール

日本のキリン、アサヒもあったが、やはりタイに来たにはご当地ビールよね。

・・・ということで


シンハービールを飲んだ。


ラベルの獅子がキリンビールに似ている。





タイのご当地ビール






ビールは、いささか苦手なワタシも飲みやすかった。


タイは、今は乾期で過ごしやすい時期と言うものの、30度はあって

汗が流れてビールがとても美味しかった。


暑い国では、やはりビール。








同じカテゴリー(タイ旅行)の記事画像
タイ 涅槃寺ワット・ポー
タイ王宮とエメラルド寺院
魅惑のココナッツジュースの味は・・・
トムヤムクン
バンコク 暁の寺(ワットアルン)
バンコクの街事情
同じカテゴリー(タイ旅行)の記事
 タイ 涅槃寺ワット・ポー (2012-12-30 10:26)
 タイ王宮とエメラルド寺院 (2012-12-29 07:00)
 魅惑のココナッツジュースの味は・・・ (2012-12-27 07:00)
 トムヤムクン (2012-12-26 20:58)
 バンコク 暁の寺(ワットアルン) (2012-12-22 07:00)
 バンコクの街事情 (2012-12-21 07:00)
この記事へのコメント
シンハービール・・・飲みやすくて美味しいよね(^~^
Posted by torinosutorinosu at 2012年12月26日 22:25
こんばんは。

タイに行ってたんですか!
いつもアクティブなかをるさん、すてき!

タイ料理大好き、エスニックな香辛料大好き!
トムヤンクンもパクチーも大好き!
シンハービール、覚えました~^^
Posted by はなはな at 2012年12月26日 23:03
torinosuちゃん

飲みやすかったわ~
暑いから美味しかった。
Posted by かをる at 2012年12月26日 23:12
はなさん

ご無沙汰してます。

タイ料理美味しいですね。
でも、パクチーはどうしても好きになれないです。
さすがはなさん
かなりな食通ですね。
Posted by かをる at 2012年12月26日 23:23
暑い日はビールですよね、その土地の者がおいしいでしょうね。
Posted by いさお at 2012年12月27日 07:10
いさおさん

シンハービールは、世界でも認められた
美味しいビールだそうです。

いっしょに行っていた人が日本のビールを頼んでましたが
??と思いました。
Posted by かをる at 2012年12月27日 23:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
タイのご当地ビール
    コメント(6)