2012年07月21日
『夢菓房たから』の白桃大福だよ~~~
ワタシが甘いものが好きなのを知ってるのかどうか?
大福だよ~といただいた。

菓子箱をみると「夢菓房寶」のシール
わ~い、たからの和菓子だ~~とちょっと心が躍った。
そっと、菓子箱を開けると
まあ~びっくり
大福でも、こんな大きなのは、はじめて
なんと、白桃1個を丸ごと包み込んだ白桃大福だった。

どれくらいでっかいかって!
家にあった桃と比べると・・・・
直に手に持たないとこの大きさは分からないかな?
それもずっしりと重たい。

さて、こんな大きなのをひとりで食べるの~~~
甘いもの好きのワタシでも、一瞬戸惑った。
大福は、長持ちできない
せっかくのいただきもの、最高に美味しい時に食べなくては、失礼だから
思い切って、切った。

中は見るからにジューシー
口に入れると、とろっとした甘さが口の中いっぱいに広がった。
あ~~~美味しい
ゆっくりといただくことにしよう~
Nさん、ごちそうさまでした。ありがとう
Posted by かをる at 18:22│Comments(14)
│グルメ
この記事へのコメント
まあーー本当に大きいですね!
桃のあまーーい果汁が
じゅわーーーーって出てきそう。
桃のあまーーい果汁が
じゅわーーーーって出てきそう。
Posted by makkie at 2012年07月21日 19:17
ワーッ 大きいね~♪
それもジューシーな桃なんてたまりませんね。こんなのあるんですね・・・
それもジューシーな桃なんてたまりませんね。こんなのあるんですね・・・
Posted by dorucasu at 2012年07月21日 19:39
うぁ~大きな大福~
白桃大福…食べた事ないなぁ~~
想像するだけで、美味しそう~
イチゴ大福は大好きで時々食べるけど…
ジューシーさでは絶対白桃大福でしょうね~(^^♪
白桃大福…食べた事ないなぁ~~
想像するだけで、美味しそう~
イチゴ大福は大好きで時々食べるけど…
ジューシーさでは絶対白桃大福でしょうね~(^^♪
Posted by nene at 2012年07月21日 19:42
此処のダイフクは有名ですが、此処まで来たのって感じですね~!
これはなるほど、切るのに勇気が要ります。
私までもがお口の中ジュッジュワァ~です。
このようなプレゼントは絶対印象に残りますね~~!ヽ(^。^)ノ
これはなるほど、切るのに勇気が要ります。
私までもがお口の中ジュッジュワァ~です。
このようなプレゼントは絶対印象に残りますね~~!ヽ(^。^)ノ
Posted by おれんじ at 2012年07月21日 23:25
makkieさん
おはようございます。
じゅわ~っと出てきましたよ。
甘さが絶妙にマッチしています。
上品な甘さを楽しみました。
おはようございます。
じゅわ~っと出てきましたよ。
甘さが絶妙にマッチしています。
上品な甘さを楽しみました。
Posted by かをる at 2012年07月22日 07:31
dorucasuさん
こんな大きな大福が珍しいのか
製造が追いつかないほど売れるそうです。
この菓子やさんは、季節の果物大福が有名なんですよ。
こんな大きな大福が珍しいのか
製造が追いつかないほど売れるそうです。
この菓子やさんは、季節の果物大福が有名なんですよ。
Posted by かをる at 2012年07月22日 07:35
neneさん
おはようございます。
そうですね。
ジューシーさでは、白桃ですね。
でも、はっきりと言えば
食べ難いし、独りでは食べきれない
イチゴがいいですよ。
おはようございます。
そうですね。
ジューシーさでは、白桃ですね。
でも、はっきりと言えば
食べ難いし、独りでは食べきれない
イチゴがいいですよ。
Posted by かをる at 2012年07月22日 07:37
おれんじさん
おはようございます。
何でも大福にするんだとワタシも驚きました。
まさか、メロンはないでしょうね(笑)
桃は、長持ちしないのが難点
残りを冷蔵庫に入れていたけど
ダメでしたね。
おはようございます。
何でも大福にするんだとワタシも驚きました。
まさか、メロンはないでしょうね(笑)
桃は、長持ちしないのが難点
残りを冷蔵庫に入れていたけど
ダメでしたね。
Posted by かをる at 2012年07月22日 07:44
おはようございます。
あの立派な箱に大福はいくつ入ってるのでしょうか?
一つかな… 美味しそうな桃。皮は?
生の果物を大福にする、なんて考えたものですね。
私は果物はそれだけでいただいた方が美味しいと思うのですが。
ちなみにわが地は桃の産地。
今が旬、桃太りを心配しながら毎日いただいています。
あの立派な箱に大福はいくつ入ってるのでしょうか?
一つかな… 美味しそうな桃。皮は?
生の果物を大福にする、なんて考えたものですね。
私は果物はそれだけでいただいた方が美味しいと思うのですが。
ちなみにわが地は桃の産地。
今が旬、桃太りを心配しながら毎日いただいています。
Posted by ももこ at 2012年07月22日 09:31
ももこさん
こんばんは~
フフ・・あの箱に、もちろん1個ですよ。
皮?
あら~どうだったかしら?
気がつかなかったけど、皮は剥いてたような?
桃は、美味しいから桃のままで十分ですよね。
でも、美味しかったです。
ワタシも桃は大好きで、このところよく食べてます。
だから?体重が増えてるんですよ。
こんばんは~
フフ・・あの箱に、もちろん1個ですよ。
皮?
あら~どうだったかしら?
気がつかなかったけど、皮は剥いてたような?
桃は、美味しいから桃のままで十分ですよね。
でも、美味しかったです。
ワタシも桃は大好きで、このところよく食べてます。
だから?体重が増えてるんですよ。
Posted by かをる at 2012年07月22日 21:12
わぁ~~~美味しそう!!
写真見ただけで口の中が桃味で一杯よ~
普段カロリー気にしてるけど
これはカロリーなんか飛んでいけ!
写真見ただけで口の中が桃味で一杯よ~
普段カロリー気にしてるけど
これはカロリーなんか飛んでいけ!
Posted by green at 2012年07月23日 10:31
greenさん
桃は、甘くてカロリーが高いうえに
大福ですから・・・
でも、あのジュシーさを見ては、負けてしまいます。
でも、余りに大きくてうなりました。
桃は、甘くてカロリーが高いうえに
大福ですから・・・
でも、あのジュシーさを見ては、負けてしまいます。
でも、余りに大きくてうなりました。
Posted by かをる at 2012年07月23日 22:35
美味しそう。
それも 立派!
こんな大福があるんですね。
ジューシーで。。。
私も 早速 買います。
それも 立派!
こんな大福があるんですね。
ジューシーで。。。
私も 早速 買います。
Posted by KAZU at 2012年07月25日 05:44
kazuさん
すぐ売り切れるそうだから・・・
間に合うといいですね。
美味しいよ~~~
すぐ売り切れるそうだから・・・
間に合うといいですね。
美味しいよ~~~
Posted by かをる(郁)
at 2012年07月25日 12:27
