2012年05月14日
カジカガエルの鳴き声が聞こえる郷

今月に入り
カジカガエルの美しい鳴き声が聞こえはじめた。
その鳴き声は、カエルの鳴き声とは、まず思えない。
小鳥のさえずりのような美しい鳴き声
フィルフィル・・・・
アマガエルやヒキガエルの鳴き声の中で
ひと際美しい~
徐々に少なくなっていると言われていて
香川県下でも珍しいそうだ。
ここは、四国の香川県
さぬき市寒川町の門入の郷
でも、門入の郷でも、いるところは限られている。
渓流の水のきれいなところ
門入ブリッジの下の川を川上に
小さな橋があり、そこで耳を澄まして~~~~
美しい鳴き声に出会えるはず・・・

ホタルもそろそろ飛び始める。
カジカカエルの鳴き声を耳に、ホタルを観賞
こんな自然の、最高の贅沢を
あなたもどうですか?
Posted by かをる at 13:30│Comments(18)
│門入の郷
この記事へのコメント
(こんちわッ}(゚δ゚*)゙
私の家も新築の時はカエルの声が聞こえましたが今では
泣き声もしなくなりました。
近くに10階建てのマンションが建ってからは新築の家が建ち
カジカカエルの鳴き声も聞いたことがないです。
聞いてみたいですね。
可愛いのでしょうね。
私の家も新築の時はカエルの声が聞こえましたが今では
泣き声もしなくなりました。
近くに10階建てのマンションが建ってからは新築の家が建ち
カジカカエルの鳴き声も聞いたことがないです。
聞いてみたいですね。
可愛いのでしょうね。
Posted by まさよ at 2012年05月14日 14:39
お久し節です。
カジカカエル、はじめて知りました。
どんな声なのか聞いてみたい。
ホタルなんて何年観てないのだろう。
羨ましい限りです。
カジカカエル、はじめて知りました。
どんな声なのか聞いてみたい。
ホタルなんて何年観てないのだろう。
羨ましい限りです。
Posted by 山猫軒 at 2012年05月14日 14:53
you-tubeでカジカガエルの鳴き声を聴いてみました。
はじめて聴きましたがカエルの声ではないですね。
小鳥みたい!
近くに聞こえる場所があるのですね。
やはり自然は何物にもかえられない財産、大事にしなくては・・・。
はじめて聴きましたがカエルの声ではないですね。
小鳥みたい!
近くに聞こえる場所があるのですね。
やはり自然は何物にもかえられない財産、大事にしなくては・・・。
Posted by ももこ at 2012年05月14日 16:33
丁度外で鳴き声がします。・・・あまがえるです。
これからしばらくは蛙の合唱で、賑やかになりますね~!
河鹿の鳴き声は残念ながら、この辺りでは・・・(^_-)-☆
これからしばらくは蛙の合唱で、賑やかになりますね~!
河鹿の鳴き声は残念ながら、この辺りでは・・・(^_-)-☆
Posted by おれんじ
at 2012年05月14日 16:41

お久しぶりです 鳴き声の観察 鋭い観察 私らボーと聞いてるだけで何時のまにか泣き止み 合唱の繰り返し そういえば 指揮者が居るみたいですね
前のブログのみどりにも心身共に癒されました。
ところでやまとおのこ師匠はどうされてるのでしょう クリックしても無しのつぶて状態ですが・・・
前のブログのみどりにも心身共に癒されました。
ところでやまとおのこ師匠はどうされてるのでしょう クリックしても無しのつぶて状態ですが・・・
Posted by Aki at 2012年05月14日 17:47
かをるさん、こんばんは~
私アマガエルやヒキガエルの鳴き声は知っていますが、
カジカカエルは知りません。
綺麗なカジカカエルの鳴き声を聞きながら、ホタルの観賞なんて…
最高ですねぇ~そんな自然私大~好きです(*^^)v
私アマガエルやヒキガエルの鳴き声は知っていますが、
カジカカエルは知りません。
綺麗なカジカカエルの鳴き声を聞きながら、ホタルの観賞なんて…
最高ですねぇ~そんな自然私大~好きです(*^^)v
Posted by nene at 2012年05月14日 19:04
まさよさん、おはようございます。
今朝は、早起きです。
街ではアマガエルも住む所がないのですね。
こちらは、昨夜などはやかましいぐらいです。
でも、慣れたのか気にならなくなりました。
カジカガエルは、門入の郷でしか
聴かれなくなりました。
田舎でも珍しいのですよ。
今朝は、早起きです。
街ではアマガエルも住む所がないのですね。
こちらは、昨夜などはやかましいぐらいです。
でも、慣れたのか気にならなくなりました。
カジカガエルは、門入の郷でしか
聴かれなくなりました。
田舎でも珍しいのですよ。
Posted by かをる at 2012年05月15日 06:46
山猫軒さん
お久しぶりです。
田舎でもすでに、知る人は少ない存在です。
鳥のような鳴き声がぴったりのような
カエルですよ。
ホタルは、一時は見られなかったのが
近年は、あちこちに飛んでいます。
お久しぶりです。
田舎でもすでに、知る人は少ない存在です。
鳥のような鳴き声がぴったりのような
カエルですよ。
ホタルは、一時は見られなかったのが
近年は、あちこちに飛んでいます。
Posted by かをる at 2012年05月15日 06:50
ももこさん、おはようございます。
U-チューブで聴いていただきましたか?
可愛い鳴き声でしょう~
はっきりは、分からないのですが
県下でも、カジカガエルがいるところは少ないらしいです。
本当に!大切に残したい自然の財産です。
U-チューブで聴いていただきましたか?
可愛い鳴き声でしょう~
はっきりは、分からないのですが
県下でも、カジカガエルがいるところは少ないらしいです。
本当に!大切に残したい自然の財産です。
Posted by かをる at 2012年05月15日 06:59
おれんじさん
おはようございます。
アマガエルや他のカエルの合唱は、昨夜聴こえてましたね。
カジカガエルは、山の渓流の岩に張り付いて鳴くそうです。
ワタシは、その姿は見てないのですが
アマガエルと同じ位の大きさで、茶色いと言ってました。
ここで鳴くことは、知られてないようです。
おはようございます。
アマガエルや他のカエルの合唱は、昨夜聴こえてましたね。
カジカガエルは、山の渓流の岩に張り付いて鳴くそうです。
ワタシは、その姿は見てないのですが
アマガエルと同じ位の大きさで、茶色いと言ってました。
ここで鳴くことは、知られてないようです。
Posted by かをる at 2012年05月15日 07:02
かおるさん、おはようございます。
カジカガエルというカエルがいるというのはラジオで聞きましたが、その声は聴いたことがありません。
イヤ、鳥の声と思い込んでいたのかも知れませんね。Youtube
で聞いてみましょう。ワクワク!!
カジカガエルというカエルがいるというのはラジオで聞きましたが、その声は聴いたことがありません。
イヤ、鳥の声と思い込んでいたのかも知れませんね。Youtube
で聞いてみましょう。ワクワク!!
Posted by dorucasu at 2012年05月15日 07:07
akiさん
おひさしぶりです。
すっかり、ご無沙汰しました。
田舎は、こんなネタばかりですよ~
それはそうと、やまとおのこさん去られたのですね。
ワタシも知らなかったです。
また、さみしくなって帰ってきてくれるといいのですが
とても楽しいおのこさんでしたから・・・
一度、止めるような記事を見ましたが、それからもUPしてたのですが・・・(ーー;)
おひさしぶりです。
すっかり、ご無沙汰しました。
田舎は、こんなネタばかりですよ~
それはそうと、やまとおのこさん去られたのですね。
ワタシも知らなかったです。
また、さみしくなって帰ってきてくれるといいのですが
とても楽しいおのこさんでしたから・・・
一度、止めるような記事を見ましたが、それからもUPしてたのですが・・・(ーー;)
Posted by かをる at 2012年05月15日 07:09
neneさん
おはようございます。
街の人は、カジカガエルの鳴き声は知らないと思う~
田舎でもほとんどの人が知らないと言いますから・・・
それだけ、少なくなってるようです。
ホタルは、あちこちにいますよ~
もうすぐ源氏ホタルが飛んで
幽玄の世界を味わせてくれますよ。
おはようございます。
街の人は、カジカガエルの鳴き声は知らないと思う~
田舎でもほとんどの人が知らないと言いますから・・・
それだけ、少なくなってるようです。
ホタルは、あちこちにいますよ~
もうすぐ源氏ホタルが飛んで
幽玄の世界を味わせてくれますよ。
Posted by かをる at 2012年05月15日 07:13
dorucasuさん
おはようございます。
U-チューブで聴いていただいたようですね。
可愛い小鳥の鳴き声のようでしょう~
静かな山あいに、この鳴き声が響きます。
でも、最近、ゲロゲロも負けないように鳴くのよ~
お前は、鳴くな~とは言えず!
dorucasuさんのブログを追記にリンクさせていただきました。
おはようございます。
U-チューブで聴いていただいたようですね。
可愛い小鳥の鳴き声のようでしょう~
静かな山あいに、この鳴き声が響きます。
でも、最近、ゲロゲロも負けないように鳴くのよ~
お前は、鳴くな~とは言えず!
dorucasuさんのブログを追記にリンクさせていただきました。
Posted by かをる at 2012年05月15日 08:07
COとSSYの温泉デビューも兼ねて行きます♪
Posted by コッシー
at 2012年05月15日 09:55

かをるさんは そんなところにお住まいなんですね
だから いい女なんだ~って思いました
カジカガエル わかりません
ヒキガエルはわかるけど
ホタルもみられるのですか?
大自然まっただ中ですね
だから いい女なんだ~って思いました
カジカガエル わかりません
ヒキガエルはわかるけど
ホタルもみられるのですか?
大自然まっただ中ですね
Posted by maman at 2012年05月15日 22:26
コッシーさん
は~い
会えるといいですね。
CO&SSYちゃんに会いたいものです。
は~い
会えるといいですね。
CO&SSYちゃんに会いたいものです。
Posted by かをる at 2012年05月15日 22:57
mamanさん
こんばんは~
自然は、たっぷりですよ~
でも、田舎
カジカガエルにホタル
次は、ヒグラシ
でも、サルやらイノシシ、ハクビシン・・・カラスと
野菜や果物の被害がすごいのよ。
いいばかりでもないですね。
こんばんは~
自然は、たっぷりですよ~
でも、田舎
カジカガエルにホタル
次は、ヒグラシ
でも、サルやらイノシシ、ハクビシン・・・カラスと
野菜や果物の被害がすごいのよ。
いいばかりでもないですね。
Posted by かをる at 2012年05月15日 23:01