2012年05月01日
浜田省吾マイラブ
息子の荷物の中にあったCD
その多さに驚きながら・・・何枚か頂いて帰った。
・・・その中で、浜田省吾のCDが1枚入っていた。
浜田省吾は、さすがオンチのワタシでも、名前は知っている。
でも・・・顔も音楽も知らない。
CDは、かなり古そう
タイトルは、「Sand Castle」とある。

早速、車の中で聴いてみた。
歌は、どれも若い恋人たちのラブソング
素朴な声で切なく歌う
聞く内に
何だか、ワタシも青春時代にタイムスリップ
胸の中が甘く切なくなってきた・・笑
この人、テレビに出ないで有名な人
素顔が分からない
ベールに包まれたまま何十年というのも珍しい
CDの中にあるのもサングラスをかけた彼だ。

時には、こんな若い人の歌もいいものね。
心が潤う感じ~~
浜田省吾のライブ
行ってみたい・・・と思った。
みなさんも聴いてみて ↓
http://www.youtube.com/watch?v=l3PWChpC5aE&feature=related
Posted by かをる at 20:14│Comments(14)
│音楽・映画等
この記事へのコメント
きいたことのないものも 聞いてみると
あたらしい発見がありますね
ラーメンやさんのこと 息子に話したら
しってました
しかも 東京にあるみたいですよ
いったことあるって言ってました
カウンター仕切ってるとか すだれとか
同じみたいですよ
あたらしい発見がありますね
ラーメンやさんのこと 息子に話したら
しってました
しかも 東京にあるみたいですよ
いったことあるって言ってました
カウンター仕切ってるとか すだれとか
同じみたいですよ
Posted by 0320maman at 2012年05月01日 21:32
歌 聴いてきました~!
かをるさんと想いは全て、同じです。。。熱くなりました~フフ
息子さんとの良い時間をとる事が出来ましたね~!(^_-)-☆
かをるさんと想いは全て、同じです。。。熱くなりました~フフ
息子さんとの良い時間をとる事が出来ましたね~!(^_-)-☆
Posted by おれんじ
at 2012年05月01日 22:03

かおるさん こんばんは~
浜田省吾の名前だけは聞いた事がありましたが、youtubeで
顔と歌を初めて聴きました。中々渋くていい感じですね。
息子さんの世代に受けていたのですか? 良いものは、世代を超えて
受け入れられますね。
浜田省吾の名前だけは聞いた事がありましたが、youtubeで
顔と歌を初めて聴きました。中々渋くていい感じですね。
息子さんの世代に受けていたのですか? 良いものは、世代を超えて
受け入れられますね。
Posted by レチチア at 2012年05月01日 22:08
かをるさん 聞きました。
甘い声の浜田省吾さん。ヒット曲も数ありますね。
昔の曲は静かなメロディで、ゆったりと聞けますね。
歌詞が分かりやすくて、いいわ。
懐かしい名前をブログで思い出しました。
とんこつラーメン、とても美味しそうでした。
やっぱり本場、注文の仕方も違いますね。
甘い声の浜田省吾さん。ヒット曲も数ありますね。
昔の曲は静かなメロディで、ゆったりと聞けますね。
歌詞が分かりやすくて、いいわ。
懐かしい名前をブログで思い出しました。
とんこつラーメン、とても美味しそうでした。
やっぱり本場、注文の仕方も違いますね。
Posted by まこ at 2012年05月01日 22:32
浜田省吾の淡々とした歌い方、好きです。
ハンサムだと思うんだけど、何故グラサンを
取らないのかしらね。
タモリも、素顔をみたことがないけど・・・
ハンサムだと思うんだけど、何故グラサンを
取らないのかしらね。
タモリも、素顔をみたことがないけど・・・
Posted by トパーズ at 2012年05月01日 22:42
いい歌ですね。
歌詞もいい。。。
ふだん 言葉のない音を奏でていますが
言葉があるだけでよりダイレクトに
思いが伝わるのだと
しみじみ思いました。
歌詞もいい。。。
ふだん 言葉のない音を奏でていますが
言葉があるだけでよりダイレクトに
思いが伝わるのだと
しみじみ思いました。
Posted by k子 at 2012年05月01日 23:26
mamanさん
おはよございます。
ラーメン屋さん、東京や他県にも進出してるのですね。
もう、博多まで行かなくても
博多の味が味わえる
便利だけど・・・ちょっと面白くないね。
おはよございます。
ラーメン屋さん、東京や他県にも進出してるのですね。
もう、博多まで行かなくても
博多の味が味わえる
便利だけど・・・ちょっと面白くないね。
Posted by かをる at 2012年05月02日 07:23
おれんじさん
おはようございます。
>想いは全て、同じです。。。<
若い時の気持ちが蘇りました?
まだ、熱いハートがお互いにあるようですね。ふふ・・
おはようございます。
>想いは全て、同じです。。。<
若い時の気持ちが蘇りました?
まだ、熱いハートがお互いにあるようですね。ふふ・・
Posted by かをる at 2012年05月02日 07:27
レチチアさん
おはようございます。
今日は、こちらは雨です。
雨だとピースちゃんとの散歩が出来ないですね。
浜田省吾は、息子が中・高校生時代に夢中になったのでは
と思います。
たぶん、年齢はワタシより少し若いぐらいでないかと・・・
長く人気のある歌手ですね。
おはようございます。
今日は、こちらは雨です。
雨だとピースちゃんとの散歩が出来ないですね。
浜田省吾は、息子が中・高校生時代に夢中になったのでは
と思います。
たぶん、年齢はワタシより少し若いぐらいでないかと・・・
長く人気のある歌手ですね。
Posted by かをる at 2012年05月02日 07:32
まこさん、おはようございます。
やっぱり、歌詞がはっきりしてるのが
心に届きます。
ゆっくりと語るように歌うのもいいですね。
しばらくは、車の中は、ハマショウです。
やっぱり、歌詞がはっきりしてるのが
心に届きます。
ゆっくりと語るように歌うのもいいですね。
しばらくは、車の中は、ハマショウです。
Posted by かをる at 2012年05月02日 07:36
トパーズさん
サングラスのスタイルを変えないのは
たもりと同じですね。
浜田省吾は、ベールに包むというのが目的でしょうか?
ハンサムな感じだから
少し惜しい気もしますね。
サングラスのスタイルを変えないのは
たもりと同じですね。
浜田省吾は、ベールに包むというのが目的でしょうか?
ハンサムな感じだから
少し惜しい気もしますね。
Posted by かをる at 2012年05月02日 07:39
k子さん
お久しぶりです。
ライブで忙しそうですね。
楽器の音楽も言葉に負けない訴えがあるのは
もう~言うまではないです。
どちらも比較にはならないです。
お久しぶりです。
ライブで忙しそうですね。
楽器の音楽も言葉に負けない訴えがあるのは
もう~言うまではないです。
どちらも比較にはならないです。
Posted by かをる at 2012年05月02日 07:42
こんにちは~
お久し振りです。博多で美味しいものをいっぱい食べてきて
充電しましたか?
浜田省吾はじっくり聞いたことは無かったけれど、
こうして聞くと、いつの時代も青春ソングの心の部分は変わっていないですね。
1973年などというのも有って、全く ド・ストライクですよ~
お久し振りです。博多で美味しいものをいっぱい食べてきて
充電しましたか?
浜田省吾はじっくり聞いたことは無かったけれど、
こうして聞くと、いつの時代も青春ソングの心の部分は変わっていないですね。
1973年などというのも有って、全く ド・ストライクですよ~
Posted by ミルフィーユ at 2012年05月02日 08:38
ミルフィーユさん
ありがとうございます。
博多は、美味しいもんと息子との時間と
よかったです~~
偶然に抜いたCDが浜田省吾
ゆっくりと歌うので、歌詞が心にどんと届きます。
ここしばらく浜田省吾に浸かります。
ありがとうございます。
博多は、美味しいもんと息子との時間と
よかったです~~
偶然に抜いたCDが浜田省吾
ゆっくりと歌うので、歌詞が心にどんと届きます。
ここしばらく浜田省吾に浸かります。
Posted by かをる at 2012年05月02日 22:58