2008年08月24日

門入よさこい


 「門入よさこい」祭り 




 例年、8月の暑い盛りに開催されていましたが

 今年は、8月を避けて、9月7日に開催されるようです。







門入よさこい








































 門入ダムの堰堤周辺で、各連がよさこい踊りを披露するようです。

 バザーもあり、にぎやかそうですね。





 私・・まだ行ったことがなく、何とも説明できないのですが・・・。

 今年も沢山の人に来てほしいです。




 今やよさこい\YOSAKOIは、日本中で大ブーム

 札幌のソーランYOSAKOIにいたっては、本場の高知をしのぐほどとか~






 昨年、高知のよさこい踊りを見に行きましたが、盆踊りというより

創作踊りのようですね。



 若者がエネルギッシュに踊っていましたが

若者の心をとらえるものがあるのだなと思いました。





 門入よさこい頃は、すずしくなって過ごしやすくなってると思います。

 どうぞお誘いあわせで、おいでくださいね。

 その時は是非、門入の自然もご覧になってください。







 


同じカテゴリー(門入の郷)の記事画像
ワタシのハートは、桜色(笑)
そこは、雪化粧
わが町の秋
カジカガエルの鳴き声が聞こえる郷
門入の晩秋を歩く
明日は、門入よさこい
同じカテゴリー(門入の郷)の記事
 ワタシのハートは、桜色(笑) (2021-03-30 20:06)
 そこは、雪化粧 (2013-01-18 23:39)
 わが町の秋 (2012-12-01 08:55)
 カジカガエルの鳴き声が聞こえる郷 (2012-05-14 13:30)
 門入の晩秋を歩く (2011-12-03 22:49)
 明日は、門入よさこい (2011-09-03 16:49)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
門入よさこい
    コメント(0)