2011年07月08日

夢を実現させた『Caju×果樹』がオープン



七夕の日にジェラードのお店『カジュカジュ』がオープンした。

温かい雰囲気のご夫婦がセカンドライフで始めたお店

長年の夢を退職と共に実現された。

一生懸命が感じ取れて・・・とても心地いい♪







夢を実現させた『Caju×果樹』がオープン















夢を実現させた『Caju×果樹』がオープン









新鮮な牛乳と果物にかなりこだわっているようで

牛乳は、毎朝、徳島の生産者の所まで取りに行き

果物も産地から取り寄せ




それからご主人がジェラードを作るのだそうで

そのため、開店は、午前11時から





夢を実現させた『Caju×果樹』がオープン






夢を実現させた『Caju×果樹』がオープン







清潔な明るい店内で

洗面所がユニーク




夢を実現させた『Caju×果樹』がオープン









可愛いご夫婦を見ていたら、応援したくなる。

場所は、さぬき市寒川町石田東甲832-1

TEL   0879-43-6910

open   11;00~18:00

close   火・水



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
おはようございま~す!

素敵なお店においしそうなジェラートですね^^
毎日通ってしまいそう・・・

私の住んでいる市にはこういうおしゃれなお店はないのです。
車を走らせて、大きなモールに行った時には、大好きな
ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラートのどれかを
必ず食べて帰ります。

ご夫婦の夢が実現したとのこと。
味はお二人の夢がいっぱいの味でしょうね^^

それにしても、かをるさんは写真を撮るのがプロです。
毎回、うらやましくて、下手くそな自分の手をじっと見る・・・・
Posted by おしゃれな猫 at 2011年07月08日 10:31
こんにちは^^

ご夫婦でされているのかしら?
写真のオーナーさんの人柄が出ている笑顔がいいですね。

夏はこれから!
ジェラードにはいい季節ですね。
そちらへ行く機会があれば、足を運べるように
頭のすみっこに記憶しておきますね~^^
Posted by michelle at 2011年07月08日 12:25
ジェラード=イタリア・・・単純な私です。
仲の良い夫婦のお店なら、きっと繁盛間違い無しですね~!(^^♪
Posted by おれんじ at 2011年07月08日 22:47
おしゃれな猫さん

ワタシもアイスクリームにソフトクリーム、大好きです。
世の中に嫌いな人はいるのかな?と思うほど・・・

とてもやさしそうなご夫婦が力を合わせてしている姿が可愛かったです。

ジェラードも愛情がこもってて、なお美味しく感じられました。
Posted by かをる at 2011年07月08日 23:23
michelleさん

ありがとうございます。
少し遠いですね。

ご夫婦おふたりでしてるようですよ。
春に退職されて、夢を実現されたようです。
なんだか、おふたりがまぶしかったです。
Posted by かをる at 2011年07月08日 23:27
おれんじさん

繁盛して欲しいですね。

材料にかなりこだわってるようだから
それが分かってもらえば、繁盛すると思います。

おれんじさんも、機会があれば寄ってみてください。
Posted by かをる at 2011年07月08日 23:29
東に車を走らせる機会がすっかり減ってしまったので
こんどそこを目当てに 行ってみようかと思います。

ひとつ楽しみができました。 (*^^)v
Posted by k子k子 at 2011年07月09日 00:19
住所・・実家の近くです~~!
こんな、おしゃれなお店が、できたんですね♪
次、帰った時に、寄ってみます(^O^)/
Posted by m✿cm✿c at 2011年07月09日 00:44
k子さん

おはようございます。

西高東低・・・分かります。
何か、目当てがあればですよね・・・

ゆっくりと、くつろいげろと思います。
オーナーさんは、雪塩をおすすめでした。
でも、ワタシは、ラムレーズンを食べたけど・・・笑
Posted by かをる at 2011年07月09日 09:05
m✿cさん

おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
お名前は、おれんじさんのブログでいつもお会いしてましたね。

ヘルマンハープの先生なんですね。
やさしいブログも読ませていただきました。

まゆさんかちよさんのどちらかが、こちらのご出身
まあ~やはり、「あしたかがわブログ」は狭いです。

実家へ来られた時に、カジュカジュへ寄ってみてください。
Posted by かをる at 2011年07月09日 09:12
おはよう (*^ー ^*)o にこっ
素敵なお店ですね。
近ければ行って見たいですね。
素敵なご夫婦ですね。☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆♪
Posted by risu at 2011年07月09日 09:16
risuさん

おはようございます。

遠いからこの美味しいジェラード食べられない~~
とても、やさしそうなご夫婦でした。
また、行こうという気持ちになりましたよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2011年07月09日 09:45
素敵なご夫婦の夢ネ。

かをるさんのお近くには素敵なお店が色々あるのね。

ジェラードならアイスクリームよりカロリー低そう・・・
最近、ついついカロリーの比較してしまいます(*^^)
Posted by green at 2011年07月09日 14:54
greenさん

人柄が出てるでしょ~
慣れないから、一生懸命でしたよ。

ジェラードとアイスクリーム
ワタシ、どう違うのか知らないわ~

調べなくちゃ~
Posted by かをる at 2011年07月09日 18:54
カジュカジュって、名前もお店もおしゃれ~❤
オーナーさんもほんと、いい雰囲気❤

寒川の方にも、おしゃれ~なお店、結構あるんですね(^^)v
Tsubakiの親方、香東園に行くことが時々あるんで、散策してみようかしら・・・
Posted by tsubakitsubaki at 2011年07月09日 23:12
tsubakiさん

おはようございます。

寒川も馬鹿に出来ないですよ。
大型ショtピングセンターに高校は、二つ
総合病院に法務局・・・図書館に文化資料館
あそうそう!香東園もね。
小さな町にしては、充実してます。

カジュカジュへは、一度寄ってみてね。
Posted by かをる at 2011年07月10日 06:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夢を実現させた『Caju×果樹』がオープン
    コメント(16)