2011年04月14日
すごいと思わない?
すごいと思わない
あんなに小さなワラビが
土を
石を
押し上げて
上へ上へと伸びようとしている。
どこに、そんな力があるんだろう~
あんなに小さなワラビが
土を
石を
押し上げて
上へ上へと伸びようとしている。
どこに、そんな力があるんだろう~

にょきにょきと
出てる出てる
出てる出てる

夢中で採った。
春のワタシの楽しみのひとつ
春のワタシの楽しみのひとつ

ワラビに負けないように!
前へ
前へ
と行こう~~~
前へ
前へ
と行こう~~~
Posted by かをる at 16:32│Comments(16)
│グルメ
この記事へのコメント
わらびは摘み取れば摘み取るほどはえてくるといいますよね?
私も摘むのは好き……
けど、料理はあまりしないです。
私も摘むのは好き……
けど、料理はあまりしないです。
Posted by rieko♪ at 2011年04月14日 20:01
うわ~たくさんのワラビ・・・
すごいですねえ。
腕がなりますね!
おいしそ。
すごいですねえ。
腕がなりますね!
おいしそ。
Posted by しあわせさがし at 2011年04月14日 20:06
本当に春の植物たちは力強いです。
で、、、これは何処なの~?私も採りた~いよ~!おせ~ぇてっ ヽ(^o^)丿
で、、、これは何処なの~?私も採りた~いよ~!おせ~ぇてっ ヽ(^o^)丿
Posted by おれんじ at 2011年04月14日 20:26
写真には、力強いワラビの感じがすごくよく出ています。
偶然にも、今晩のおかずにワラビとタケノコを炊きました。
春のいぶきをいただいてるんだ・・・
「元気ださなくっちゃ」と思いました。
偶然にも、今晩のおかずにワラビとタケノコを炊きました。
春のいぶきをいただいてるんだ・・・
「元気ださなくっちゃ」と思いました。
Posted by まこ at 2011年04月14日 20:28
たしかに すご~い!
どこにそんな力があるんだろう。。。
逞しい・・ というか 不思議。
それにしても 沢山収穫しましたね。
採りたては 柔らかくて おいしいでしょうね。。。
どこにそんな力があるんだろう。。。
逞しい・・ というか 不思議。
それにしても 沢山収穫しましたね。
採りたては 柔らかくて おいしいでしょうね。。。
Posted by KAZU at 2011年04月14日 20:49
riekoさん
ワタシも食べないです。
あく抜きをして、知り合いに差し上げてます。
採るのは楽しいですね。
ワタシも食べないです。
あく抜きをして、知り合いに差し上げてます。
採るのは楽しいですね。
Posted by かを~る at 2011年04月14日 21:05
しあわせさん
たくさんあったでしょう~
まだ、出始めだから
これから二日おきぐらいに採れますよ。
たくさんあったでしょう~
まだ、出始めだから
これから二日おきぐらいに採れますよ。
Posted by かをる at 2011年04月14日 21:08
おれんじさん
家の近くですよ。
以前は
ワタシだけが採ってたのですが
最近、ぼつぼつと採り人現る・・・です。
採りに来る?
家の近くですよ。
以前は
ワタシだけが採ってたのですが
最近、ぼつぼつと採り人現る・・・です。
採りに来る?
Posted by かを~る at 2011年04月14日 21:11
わらびから力強さ エネルギーを感じますね。
春はそんな植物たちからいっぱい力をもらって
いるのですね。
感謝していただかなくてはと思います。
春はそんな植物たちからいっぱい力をもらって
いるのですね。
感謝していただかなくてはと思います。
Posted by k子
at 2011年04月14日 21:15

まこさん
早いですね。
ワタシは、まだ頂いてないです。
その内、おかずになって来ると思って
待ってます(笑)
早いですね。
ワタシは、まだ頂いてないです。
その内、おかずになって来ると思って
待ってます(笑)
Posted by かをる at 2011年04月14日 21:16
kazuさん
採るのが毎年の楽しみです。
山へ行かなくても
近くにあるのですよ。
草を焼いてるので、太くて、採り易いので嬉しいです。
採るのが毎年の楽しみです。
山へ行かなくても
近くにあるのですよ。
草を焼いてるので、太くて、採り易いので嬉しいです。
Posted by かを~る at 2011年04月14日 21:18
こんばんわ(*^^)
蕨がもう収穫できるのですね。
私も今年は、友達が連れて行ってくれそうですので
楽しみにしています。
いっぱい採りたいですが?
蕨がもう収穫できるのですね。
私も今年は、友達が連れて行ってくれそうですので
楽しみにしています。
いっぱい採りたいですが?
Posted by risu at 2011年04月14日 21:21
risuさん
こんばんは~
沢山採れたでしょう
でも、まだこれからです。
二日おきぐらいには行かないと・・・
でも、去年位から、誰かが見つけたのね、無いときが
そんな時は、がっかりです。
risuさんも沢山採れるといいですね。
こんばんは~
沢山採れたでしょう
でも、まだこれからです。
二日おきぐらいには行かないと・・・
でも、去年位から、誰かが見つけたのね、無いときが
そんな時は、がっかりです。
risuさんも沢山採れるといいですね。
Posted by かをる at 2011年04月14日 21:25
k子さん
そうですね。
自然の恵みです。
ありがたく頂戴しなくては・・・
といっても、ワタシは食べません。
いつも、アクを抜いてから差し上げてますよ~
そうですね。
自然の恵みです。
ありがたく頂戴しなくては・・・
といっても、ワタシは食べません。
いつも、アクを抜いてから差し上げてますよ~
Posted by かを~る at 2011年04月14日 21:27
採るのが楽しみで、あくだけ抜いて
人様にさしあげる。
なるほど~、
かをるさんの人物像がだんだん浮かんで
きますよ。
私には真似できないです~
たくさんおかずになって戻ってくることでしょう♪
人様にさしあげる。
なるほど~、
かをるさんの人物像がだんだん浮かんで
きますよ。
私には真似できないです~
たくさんおかずになって戻ってくることでしょう♪
Posted by さえ at 2011年04月14日 21:33
さえさん
え~~そうですか?
アク抜きは、簡単よ。
タンサンを振って、熱湯かけて放置するだけよ。
味付けで無いから(笑)
アク抜きしてたら、食べていただけるかと・・・
え~~そうですか?
アク抜きは、簡単よ。
タンサンを振って、熱湯かけて放置するだけよ。
味付けで無いから(笑)
アク抜きしてたら、食べていただけるかと・・・
Posted by かをる at 2011年04月14日 22:07