2010年05月09日
母への想い
今日は、母の日
母の顔が見たくて、母のアルバムを出した。
大正時代ではないかと思う若い頃の母の写真があった。


ワタシの母は、明治生まれの典型的な日本の母
自分のことはすべて後回し
何よりも子どものしあわせを願っていた母だった。
母親としては、素晴らしい母であったが
ひとりの女性としては、そう幸せな人生ではなかったような?
そんな母を見て、申し訳ないが
「母のようには、なるまい」というのが、ワタシの胸の奥にあった。
でも、ムスメにとっては、到底真似の出来ない素晴らしい母
あの時代で教養が高く
自尊心が強く
まあ~それが、父と少し摩擦ができた原因ではあるのだが・・・
何でもできた人
母から教わったことは、とても多い。
気がついたら、母から言われたことを、そのままワタシのムスメに言ってたりして
ひとり、苦笑することが・・・。
こんな言葉を最後に残して、逝った母
「おかあちゃんは、幸せものよ。
6人の子どもがみんな健康で、人に迷惑をかける子どもも、ひとりもおらず、嬉しい」
6人の子どもが母の人生をかけて創った人生そのものだったかも
ワタシは最後の・・・余り1・・・だったようで、出来が不十分だったけど(笑)
昨年は、その中のひとりの姉が母の元へ・・・
あちらで、ふたり仲良くしてるかな?
母の日に母を偲んで。。。。
Posted by かをる at 23:21│Comments(6)
│日々のこと.
この記事へのコメント
初めまして!
母への想い・・・
心に響きました。
とても気持ちが伝わってきました。
わたしたち世代の母って、いつも
自分のことは後回しで、子どものことなど
優先していましたね。
母への想い・・・
心に響きました。
とても気持ちが伝わってきました。
わたしたち世代の母って、いつも
自分のことは後回しで、子どものことなど
優先していましたね。
Posted by しあわせさがし at 2010年05月10日 06:21
しあわせさがし さま
ご訪問、コメントありがとうございました。
子どもの成長イコール自分のしあわせだったですね。
ワタシの半分でもいいから
自分の好きなことをさせてあげたかったと思います(笑)
でも、子どもの知らない母の世界があったかもしれないですね。
そうであればいいのだけど・・・
ご訪問、コメントありがとうございました。
子どもの成長イコール自分のしあわせだったですね。
ワタシの半分でもいいから
自分の好きなことをさせてあげたかったと思います(笑)
でも、子どもの知らない母の世界があったかもしれないですね。
そうであればいいのだけど・・・
Posted by かを~る at 2010年05月10日 09:29
かおるさんのお母様の写真
雰囲気が僕の母に似ています
僕の母も自分のことは何も考えずに
子供の喜びだけを考えていた人生でしたね
僕が高校3年のときに癌で亡くなりましたが
病気と貧乏の一生でした
最近、よく思うのですが、母が元気ならば一緒に温泉に
連れて行きたいな・・・
そうそう、ここで言うのも変ですが
お孫さん、やっと生まれましたね
おめでとうございます♪
雰囲気が僕の母に似ています
僕の母も自分のことは何も考えずに
子供の喜びだけを考えていた人生でしたね
僕が高校3年のときに癌で亡くなりましたが
病気と貧乏の一生でした
最近、よく思うのですが、母が元気ならば一緒に温泉に
連れて行きたいな・・・
そうそう、ここで言うのも変ですが
お孫さん、やっと生まれましたね
おめでとうございます♪
Posted by ブル at 2010年05月10日 19:18
ブルさん
ありがとうございます。
これまでの日本の母は、みんな同じような人生だったのですね。
ワタシも母が45歳の時の子どもですので
母との時間は、他の兄弟と比べると短かかったです。
でも、その分姉がよくしてくれました。
母を想うと胸が熱くなります。
ありがとうございます。
これまでの日本の母は、みんな同じような人生だったのですね。
ワタシも母が45歳の時の子どもですので
母との時間は、他の兄弟と比べると短かかったです。
でも、その分姉がよくしてくれました。
母を想うと胸が熱くなります。
Posted by かを~る at 2010年05月10日 22:19
目頭が熱くなりました。
素敵なお母さんですね。
そしてまた・・お母さん思いのやさしいかを~るさんです^^
素敵なお母さんですね。
そしてまた・・お母さん思いのやさしいかを~るさんです^^
Posted by にこまる at 2010年05月10日 22:36
にこまるさん
ありがとうございます。
子どもたちには最高の母でした。
時々会いたくなります。
末っ子なので・・・母離れが遅くって。。。
ありがとうございます。
子どもたちには最高の母でした。
時々会いたくなります。
末っ子なので・・・母離れが遅くって。。。
Posted by かを~る at 2010年05月10日 22:55