2024年02月01日

北欧風の山岳リゾートホテルに泊まる。



今回の旅のもう一つの楽しみは

ケーブルカーで行く327畳の河川敷大露天風呂

それも混浴露天風呂

混浴と言っても湯浴み着を付けて入るから温泉プールのようなもの

でもぬるい湯の湯気の立ち込める中で

ゆったりと話しながらの露天風呂は最高


夕暮れの中、ちょうど雪がちらちらと降りはじめ

目の前にはアルプスの山々の絶景が広がり

ロケーションも最高

なんとも贅沢な時間だった。



北欧風の山岳リゾートホテルに泊まる。

(写真は写せないのでホテルのHPから)




ケーブルカーがこの先にあり

ケーブルカーで露天風呂まで降りる。


北欧風の山岳リゾートホテルに泊まる。






ホテルにはその他に大露天風呂の横に

女性専用の露天風呂と貸切露天風呂があって

女性専用の方にちょうど一緒になった徳島の人と入ったが

まあ貸切状態

ふたりで楽しんだ。

館内にも露天風呂と大浴場があり、湯めぐりが出来る。


ホテルは、新穂高温泉、穂高荘山のホテル

奥飛騨温泉郷にあり、北欧風の山岳リゾートホテル



北欧風の山岳リゾートホテルに泊まる。





かなりのグループが宿泊していたが

日本人は我々のグループのみ

外国人ばかり

それには驚いた。


混浴露天風呂に入ってたのは、日本人だけ

館内の露天風呂は、台湾の人がほとんどでこれもびっくり

英語が話せる人がいて、通訳して下さり

温泉の中でのおしゃべりも面白かった。


欧米人も大勢泊まっていたが、露天風呂では見かけず

やはり、慣れてないから入らないのかな?



北欧風の山岳リゾートホテルに泊まる。






暖炉のあるファイヤーラウンジ



北欧風の山岳リゾートホテルに泊まる。






館内にある足湯



北欧風の山岳リゾートホテルに泊まる。






このホテルでの一泊のみは

少し勿体ない気がした。














同じカテゴリー(北アルプスと奥飛騨温泉)の記事画像
新穂高ロープウェイで行った世界は、まるでおとぎの国のよう
北アルプスの雪景色に大感激
同じカテゴリー(北アルプスと奥飛騨温泉)の記事
 新穂高ロープウェイで行った世界は、まるでおとぎの国のよう (2024-01-31 17:00)
 北アルプスの雪景色に大感激 (2024-01-30 18:47)
この記事へのコメント
北アルプスに憧れているのに行ったことが無い私にとってはうらやましい限りです。
それにしても文音ママといい、ブログ主さんといい、晴れ女の家系なんですね。
ちなみに、文音も晴れ女。
私は雨男ですが…
Posted by 文音パパ at 2024年02月01日 17:26
文音パパさん

働いてるご褒美に3人で
是非に行って下さい。

登山は出来なくても
あの雪景色を見るだけで
十分に感動できますよ。

晴れ女の家系かな?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2024年02月01日 17:50
ツアー旅行だと
ホテルでゆっくりしたくても
工程がびっしり詰まってるから
難しいですよね。。。

料理も
気になりますね!!!
Posted by ばんちょ at 2024年02月02日 03:58
素晴らしいホテルですね。
お天気にも恵まれて、冬の北アルプスで、100点満点以上の旅になりましたね。
羨ましい限りです。
毎日、ワクワクしなから見せていただきました♥️
Posted by エツコ at 2024年02月02日 08:06
今週、そのホテル予約して2泊ぐらいゆっくりしたいです
Posted by カナちゃん at 2024年02月02日 15:51
ばんちょさん

そのとおりです。
でも、もう遠くまでフリーで行くのは
年齢的に難しくなりました。
まあ~どちらも良否がありますね。

料理はもう一つでした。
朝食は良かったですが
夕食は紹介するほどでなくて・・・
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2024年02月02日 19:27
エツコさん

今回は素晴らしい雪景色
かなりラッキーでした。
バスの疲れもご破算になりました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2024年02月02日 19:36
カナちゃん

じゃあ~必ず、新穂高ロープウェイに乗ってね!
天候がいいことを願ってるわ

・・・で、ホントに行くの?
遠いよ
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2024年02月02日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北欧風の山岳リゾートホテルに泊まる。
    コメント(8)