2024年01月23日
ローソンの鍋焼きうどんにご満悦
ワタシは見てないけど
テレビの番組の食べ比べで
何の食べ比べだったのかな?
一番に美味しいと得点が高かったのが
ローソンの10種具材の鍋焼きうどんだったらしい
テレビの番組の食べ比べで
何の食べ比べだったのかな?
一番に美味しいと得点が高かったのが
ローソンの10種具材の鍋焼きうどんだったらしい
それをまるちゃんが食べたいと言う。
ローソンで探したけどない
そりゃそうね。
インスタントラーメンの棚ばかり探していた。
あったのは冷凍コーナー
冷凍の鍋焼きうどんだった。
フタを取り、冷凍のまま火にかける。
ローソンで探したけどない
そりゃそうね。
インスタントラーメンの棚ばかり探していた。
あったのは冷凍コーナー
冷凍の鍋焼きうどんだった。
フタを取り、冷凍のまま火にかける。
ぐつぐつと煮立つまでは約10分かかったかな?
卵を落としたので1~2分多くかかったかな
卵を落としたので1~2分多くかかったかな
結構、美味しくて
まるちゃんが大喜び
というのは、愛媛出身のワタシたち
若い時に鍋焼きうどんをよく食べた。
それがうどんの讃岐では
鍋焼きうどんにあまりお目にかかれない
そんなこともあり、懐かしい鍋焼きうどんにありつけて
良かった~の巻、終わり
まるちゃんが大喜び
というのは、愛媛出身のワタシたち
若い時に鍋焼きうどんをよく食べた。
それがうどんの讃岐では
鍋焼きうどんにあまりお目にかかれない
そんなこともあり、懐かしい鍋焼きうどんにありつけて
良かった~の巻、終わり
この記事へのコメント
ここ最近の
冷凍食品
侮れませんね。。。
今度買ってみます!
冷凍食品
侮れませんね。。。
今度買ってみます!
Posted by ばんちょ at 2024年01月24日 04:57
確かに愛媛県では喫茶店のモーニングに鍋焼きうどんがあり、よく食べてました。
40年以上前の話ですが…
高松では食べたことが無いですね。
40年以上前の話ですが…
高松では食べたことが無いですね。
Posted by 文音パパ at 2024年01月24日 08:16
ばんちょさん
そうなんですよ。
昔の冷凍食品とは大違い
美味しくなりました。
お値段もいいけど
そうなんですよ。
昔の冷凍食品とは大違い
美味しくなりました。
お値段もいいけど
Posted by かをる(郁)
at 2024年01月24日 19:38

文音パパさん
そうですよ。
新居浜駅前の喫茶店で
よく食べました。
昭和の喫茶店です。
でも、高松では
滅多にお目にかかれないです。
そうですよ。
新居浜駅前の喫茶店で
よく食べました。
昭和の喫茶店です。
でも、高松では
滅多にお目にかかれないです。
Posted by かをる(郁)
at 2024年01月24日 19:41
