2024年01月06日
時代錯誤をもろに知らされた。
今日からまた、二人の生活にかえった。
少しの間、ワタシたちの生活に孫たちが登場して
変わらない生活のアクセントとなったかな?
少しの間、ワタシたちの生活に孫たちが登場して
変わらない生活のアクセントとなったかな?

でも、日頃思わない老化を
思い知らされて、何度も目をぱちくり
一つは、三越の初売りで孫に良いだろう~と思って
靴下のセットを買って帰ったけど
ムスメに「誰が履くの~~~?」
と冷たい反応~
感覚が全く違っているらしい
こんな場面が何度もあった気がする。
思い知らされて、何度も目をぱちくり
一つは、三越の初売りで孫に良いだろう~と思って
靴下のセットを買って帰ったけど
ムスメに「誰が履くの~~~?」
と冷たい反応~
感覚が全く違っているらしい
こんな場面が何度もあった気がする。

二人で苦笑するのみ
でも、アサヒちゃんは、ワタシとムスメのやり取りを見ていて
ワタシに悪いと思ったのか
2枚の靴下を貰ってくれた(笑)
多分、履かないと思うけど
やさしい
そう言うことで
日頃感じない時代の違いを
もろに知らされることが多かった次第よ。
でも、アサヒちゃんは、ワタシとムスメのやり取りを見ていて
ワタシに悪いと思ったのか
2枚の靴下を貰ってくれた(笑)
多分、履かないと思うけど
やさしい
そう言うことで
日頃感じない時代の違いを
もろに知らされることが多かった次第よ。
Posted by かをる at 20:34│Comments(4)
│孫っち・家族
この記事へのコメント
確かに
うちでも
考え方の違い
価値観の違い
良くあります!
その中でも
気遣いのできる
お孫様
嬉しいですね。
うちでも
考え方の違い
価値観の違い
良くあります!
その中でも
気遣いのできる
お孫様
嬉しいですね。
Posted by ばんちょ at 2024年01月07日 06:01
ばんちょさん
ばんちょさんでも
よくあるのなら
ワタシは言うまでもないわね。
優しすぎる孫なんですよ。
ばんちょさんでも
よくあるのなら
ワタシは言うまでもないわね。
優しすぎる孫なんですよ。
Posted by かをる(郁)
at 2024年01月07日 11:12

こんばんは
微笑ましいエピソードですね( *´艸`)
お孫さんがほっこり優しいですね
微笑ましいエピソードですね( *´艸`)
お孫さんがほっこり優しいですね
Posted by hiroyan
at 2024年01月28日 23:32

hiroyanさん
やはり、女の子です。
やさしいですね!
孫ちゃんはかわいいです。
やはり、女の子です。
やさしいですね!
孫ちゃんはかわいいです。
Posted by かをる(郁)
at 2024年01月30日 18:58
