2023年11月29日

ワタシ好みの池上製麺所のうどん



うどんと言えば

先日寄った池上製麺所

ここはいつも行列のうどん店

るみおばあちゃんの店でとても有名


先日、前を通ったところ、時間が遅かったこともあり

行列が無くて、お休みかな?と思ったけど

営業中の看板が見えた。



ワタシ好みの池上製麺所のうどん






ここは、セルフ店

好きな天ぷらを取るが

もう、残り少なかった。



ワタシ好みの池上製麺所のうどん






ぎょろっけ?

よく見ると餃子コロッケ


ワタシ好みの池上製麺所のうどん






この日もぶっかけうどん

ここのうどん、ワタシ好み

つるっとして、コシが程々なのがいい

あっという間に食べてしまった。



ワタシ好みの池上製麺所のうどん






そして、ワタシが巻き寿司

まるちゃんがいなり寿司


ワタシ好みの池上製麺所のうどん






近ければ、通って来たいうどん店


るみおばあちゃんは、もういなかった。

でも、お店全体にるみおばあちゃんの面影が感じられた。


さぬきうどんと言っても麺も出汁もその店で違う。

うどん観光客さんには、特に美味しいうどんを食べてほしい。














同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
うどん県民ですが
セルフのお店は
いつも緊張しますね(笑)。
Posted by ばんちょ at 2023年11月30日 04:32
ばんちょさん

えっ!
緊張?
分からないわ~?

初めてのセルフ店なら
流れが分からなくて戸惑うことはありますよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年11月30日 09:53
うどんの本場でも並ぶ人がいるというのは、いかに讃岐うどんが旨いかということだなぁ!
アップした写真を突き付けられて思わずかぶりつきましたよ。(笑)

みろく自然公園の紅葉の風情が佳いな、岩部八幡神社の大銀杏は素晴らしい!ここに寄らないてはないですよね。夫婦円満は100まで保証されたでしょう。 ところでお賽銭奮発したでしょうね。(笑)
Posted by 漫歩 at 2023年11月30日 18:31
漫歩さん

お賽銭の額は内緒
でも、素晴らしい銀杏の木を見せていただいて
感謝の気持ちです。

香川県のうどんはやはり他県には負けない
・・・と言う気概があるのですよ
食べにお越しください。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年11月30日 20:31
かをる 様

もちろん
初めてのセルフのお店の場合です!

後ろに待たれると
苦手なタイプなんです。。。

一般店の方が
私には
合ってるかと思います!
Posted by ばんちょ at 2023年12月01日 06:15
ばんちょさん

分かります。
少し焦るときがあります。
そんな人は
気遣いが出来る人なんです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年12月01日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワタシ好みの池上製麺所のうどん
    コメント(6)