2023年09月12日
天然の鯛がサンマより安い
夕食は魚にしようかと
魚コーナーに行ったところ
30㎝弱の大きな天然の鯛がなんと二匹で380円
余りに安いので、ちょっと気持ち悪い
そこで魚を料っていたお兄さんに
「何でこんなに安いの?」と聞いてみたところ
今、ものすごく沢山獲れて獲れていっぱい入って来るんだとのこと
小エビもどんどん獲れて大安値なんだとか
トロ箱で売られていた。
魚コーナーに行ったところ
30㎝弱の大きな天然の鯛がなんと二匹で380円
余りに安いので、ちょっと気持ち悪い
そこで魚を料っていたお兄さんに
「何でこんなに安いの?」と聞いてみたところ
今、ものすごく沢山獲れて獲れていっぱい入って来るんだとのこと
小エビもどんどん獲れて大安値なんだとか
トロ箱で売られていた。
それなら買ってもいいかと
鯛二匹をお買い上げした。
「腐っても鯛」というほど目出度い魚だものね。
写真は一匹は鱗を除けている。
活きも良かった。
鯛二匹をお買い上げした。
「腐っても鯛」というほど目出度い魚だものね。
写真は一匹は鱗を除けている。
活きも良かった。
一匹は刺身に
もう一匹は塩焼きにした。
二人には十二分な量
写真を撮っておけばよかったのにね。
食べるのが先になったか!
魚屋さんのお兄さんが言われてたけど
今は、鯛よりサンマが高いんだそうよ。
もう一匹は塩焼きにした。
二人には十二分な量
写真を撮っておけばよかったのにね。
食べるのが先になったか!
魚屋さんのお兄さんが言われてたけど
今は、鯛よりサンマが高いんだそうよ。
この記事へのコメント
愛媛の鯛めしが
食べたくなりました!!!
食べたくなりました!!!
Posted by ばんちょ at 2023年09月13日 04:11
ばんちょさん
愛媛県の鯛めし
松山市が有名なのかな?
新居浜では余り食べた記憶がないです。
愛媛県の鯛めし
松山市が有名なのかな?
新居浜では余り食べた記憶がないです。
Posted by かをる(郁)
at 2023年09月13日 18:38

うわ~鯛よりサンマが高い!!驚きですね~
時代は変わりましたね
昔は鯛って言ったらお目出たい時に食べるお魚でした
家の方は魚屋さんってないのです
個人商店がないのね
買い物はすべてスーパーです
歩いて行ける距離に3件もあるの
時代は変わりましたね
昔は鯛って言ったらお目出たい時に食べるお魚でした
家の方は魚屋さんってないのです
個人商店がないのね
買い物はすべてスーパーです
歩いて行ける距離に3件もあるの
Posted by レフア at 2023年09月13日 19:46
レフアさん
店頭に出てるサンマ
か細くて、身も少し
でも、季節なので食べたいですね!
本当に個人の魚屋さんは極少なくなりました。
田舎も一緒です。
高松市にはまだ、いただきさんという
リヤカーで魚を売る人を見かけます。
店頭に出てるサンマ
か細くて、身も少し
でも、季節なので食べたいですね!
本当に個人の魚屋さんは極少なくなりました。
田舎も一緒です。
高松市にはまだ、いただきさんという
リヤカーで魚を売る人を見かけます。
Posted by かをる(郁)
at 2023年09月14日 10:10
