2023年05月21日
美味しくて、シアワセ、贅沢なお菓子
昨日はカニが送られて来たけど
少し前に京都のお菓子が送られてきた。
kyoto一善や・・・とある。
少し前に京都のお菓子が送られてきた。
kyoto一善や・・・とある。

黒い玉手箱のような菓子箱の中には二種類入っていた。
一つは、無花果チョコガナッシュ求肥包み
一つは、無花果チョコガナッシュ求肥包み

求肥の中は、無花果とチョコ
大福のようで、少し違うような
説明は
大福のようで、少し違うような
説明は
「国産の無花果を赤ワインで煮てからほんの少し乾燥させ
その中に舌触りの良い生チョコを閉じ込め、求肥で包みました。
隠し味の柚子がほんのり香る贅沢な逸品です。
求肥の甘さ、ややビターなガナッシュの香り
無花果の酸味が絶妙なハーモニーを奏でます。」
その中に舌触りの良い生チョコを閉じ込め、求肥で包みました。
隠し味の柚子がほんのり香る贅沢な逸品です。
求肥の甘さ、ややビターなガナッシュの香り
無花果の酸味が絶妙なハーモニーを奏でます。」
贅沢な菓子
簡単に食べるのは惜しいような・・・でもパクパクといただいた。
簡単に食べるのは惜しいような・・・でもパクパクといただいた。

何とも美味しくて、シアワセ
そして、もう一つ
干し柿と胡桃と無花果のミルフィーユ
こちらの説明
そして、もう一つ
干し柿と胡桃と無花果のミルフィーユ
こちらの説明
「赤ワインで煮た国産のドライ無花果と甘さ控えめのホワイトチョコレート
その上に胡桃、ビターチョコレート、干し柿を惜しみなく重ね、ミルフィーユに仕立てました。
素材が五味一体となり、ありそうでなかった魅惑のハーモニーがお口の中で拡がります。
干し柿のねっとり感、胡桃の歯ごたえ、無花果のつぶつぶ感、素材の相性抜群の贅沢スイーツです。
珈琲、紅茶はもちろん、ワインやシャンパンとの相性も◎。」
その上に胡桃、ビターチョコレート、干し柿を惜しみなく重ね、ミルフィーユに仕立てました。
素材が五味一体となり、ありそうでなかった魅惑のハーモニーがお口の中で拡がります。
干し柿のねっとり感、胡桃の歯ごたえ、無花果のつぶつぶ感、素材の相性抜群の贅沢スイーツです。
珈琲、紅茶はもちろん、ワインやシャンパンとの相性も◎。」

駄菓子に慣れた舌
高級なお菓子に付いて行けないような・・・(笑)
美味しくいただいた。
感謝♡
高級なお菓子に付いて行けないような・・・(笑)
美味しくいただいた。
感謝♡

この記事へのコメント
「京都」って
地名が入るだけで
すっごい美味しそうに思いますね。
もちろん高級感も増すのでしょうが。。。
地名が入るだけで
すっごい美味しそうに思いますね。
もちろん高級感も増すのでしょうが。。。
Posted by ばんちょ at 2023年05月22日 17:16
ばんちょさん
その通りですね!
京都の地名には弱いです。
京都出身というだけで
上品な人と思ってしまいます。
食べ物は何でも美味しい気になりますね!
その通りですね!
京都の地名には弱いです。
京都出身というだけで
上品な人と思ってしまいます。
食べ物は何でも美味しい気になりますね!
Posted by かをる(郁)
at 2023年05月22日 19:52
