2022年10月06日
礼文島ってどんな島だろう~
10月2日は、ホテルを5時40分発で稚内港へ
フェリーで約2時間の船旅
最北の離島「礼文島」に向かい出航
フェリーで約2時間の船旅
最北の離島「礼文島」に向かい出航

波が高くて、かなり揺れて、少し船酔いしそうになる。
礼文島が見えた時は本当にほっとした。
礼文島が見えた時は本当にほっとした。

礼文島ってどんな島だろう~と思いめぐらしていた。
稚内から60㎞西にあり
人口は2300人余り、最長29㎞、最大幅8㎞の島
見る限り、瀬戸内海の島々と変わった様子も感じられない・・・
たぶん、これからの冬がまるっきり違うのだろうね。
稚内から60㎞西にあり
人口は2300人余り、最長29㎞、最大幅8㎞の島
見る限り、瀬戸内海の島々と変わった様子も感じられない・・・
たぶん、これからの冬がまるっきり違うのだろうね。

なまりのある楽しい現地ガイドさんの案内で
礼文島観光はまず、「スコトン岬」
礼文島の最北限、最北端でなくて最北限
最北端を名乗っていたが、測量の結果
宗谷岬が最北端になり
それからは最北限を名乗っているんだって
礼文島観光はまず、「スコトン岬」
礼文島の最北限、最北端でなくて最北限
最北端を名乗っていたが、測量の結果
宗谷岬が最北端になり
それからは最北限を名乗っているんだって


その岬近くにある民宿
ここへ泊るには勇気がいる。
ここへ泊るには勇気がいる。

最北限のトイレ

「澄海岬(すかいみさき)」
礼文島一の透明度を誇る。
礼文島一の透明度を誇る。

「北のカナリアパーク」
吉永小百合主演映画「北のカナリアたち」のロケ地の
小学校を公開している。
利尻富士が見える。
吉永小百合主演映画「北のカナリアたち」のロケ地の
小学校を公開している。
利尻富士が見える。



昼食は、海鮮丼

礼文島は春から夏がベストシーズン
「花の浮島」と言われていて、高山植物が咲き誇る。
美しい花を眺めながらのハイキングコースは素敵に違いない。
花は、今はすでに終わっていて残念!
もう一度来ることが、もしあれば初夏に来なくちゃね!。
「花の浮島」と言われていて、高山植物が咲き誇る。
美しい花を眺めながらのハイキングコースは素敵に違いない。
花は、今はすでに終わっていて残念!
もう一度来ることが、もしあれば初夏に来なくちゃね!。
この記事へのコメント
海鮮が続くと
そろそろ
お肉
が食べたくなりますね!
そろそろ
お肉
が食べたくなりますね!
Posted by ばんちょ at 2022年10月06日 17:45
ばんちょさん
ご心配ありがとうございます。
3日目に柔らかい牛ステーキがあり
身に付けて帰ってきました(笑)
ご心配ありがとうございます。
3日目に柔らかい牛ステーキがあり
身に付けて帰ってきました(笑)
Posted by かをる(郁)
at 2022年10月06日 23:10
