2022年04月13日

切ない気持ちだけど思い切って!



少し前から田舎の家の庭木の伐採を頼んでいたら

やっと、連絡があり

切ってもらえることになった。

思い切って、ほとんどの木を切ってもらうことにした。

ワタシが植えた木たち

想い出もあり、切るには忍びないけど・・・

そこは心を鬼にして(オーバー)

今日で見納め、次は原っぱになってるか!


モッコウバラも蕾が付いているけど

花はもう見られない。



切ない気持ちだけど思い切って!






アカメ樫も今、赤い目が出ているけど、これもすべて切ってもらう。



切ない気持ちだけど思い切って!






奥の白い可愛い花が咲くエゴノキ

好きな木なんだけど、これもこの際切ってもらう

その他にも石榴にサンシュウ、紫陽花、椿、南天

木槿に花桃、梅等々


切ない気持ちだけど思い切って!






トリネコもいつの間にか大木になるから、今のうち


切ない気持ちだけど思い切って!






雑木林になりかけているのもスッキリするかな?



切ない気持ちだけど思い切って!






ダンナさんはすべて切らなくても・・・と

それに応えて、楓の木を残すことにした。

それと成長の遅い山茶花


そして、空き地に防草シートをかけてもらうことにした。

住まない家に随分、費用が掛かり頭が痛いこと

切ない気持ちを抱いて帰って来た。









同じカテゴリー(田舎の家)の記事画像
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
咲き誇る山茶花
今日は懐かしい人たちに会った。
ふたりでみろく公園遊歩道を歩く。
疲れた~~
昨夜はホタルに会えてワクワク
同じカテゴリー(田舎の家)の記事
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 咲き誇る山茶花 (2025-03-09 20:12)
 今日は懐かしい人たちに会った。 (2024-12-27 21:39)
 ふたりでみろく公園遊歩道を歩く。 (2024-11-03 21:15)
 疲れた~~ (2024-08-11 21:52)
 昨夜はホタルに会えてワクワク (2024-05-25 11:35)
この記事へのコメント
ホントに切ないです
私も10年近く前に やむを得ない事情により 大木になりかけてた サクラやヒノキ伐採しました
遠くからでも 風景に馴染んでたので
勝手な都合で切るはめになったことを木たちに申し訳なさでいっぱいでした
どれも 父が50年前に植えたものでした
花見をするつもりだったようです
してないけど(笑)
Posted by せんせん at 2022年04月13日 21:11
せんさん

7~8年前にケヤキや大きな木は切ってもらったのだけど
残してた木も大きくなって
このままだと林になりかねない
今のうちにと思い切って切りました。
庭でなくて、空き地になっちゃいますが
仕方ない。
せんさんも同じ気持ちを味わったのね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年04月13日 23:15
うちも
母親がガーデニングしてましたが
もう管理することができなくなり
数年前に更地にして
ドックランにしました。。。

除草シートしても
雑草の力は凄いです(笑)。
Posted by ばんちょ at 2022年04月14日 05:17
ばんちょさん

おはようございます。
今朝は主人がバス旅なので早起きしました。

若い人が住まないとこうなっってしまいますね。
我が家も息子はいずれは帰ると言ってますが
どうなることか?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年04月14日 06:17
前の話です下の道が広くなるために家を後ろに下げました
其の為崖が出来て桜の木を随分植えました皆さん桜並木だと大喜びしてくださいましたけれど 一人宇宙に行く時代に桜眺めていない
花弁は全部掃けよといわれ桜の木は上の方の方が切らずに
掃除しますと3本残してきま切りました
Posted by 喜美 at 2022年04月14日 12:16
喜美さん

喜美さん、桜並木はみなさんに喜ばれますが
掃除は大変ですね
花屑も見るのはきれいですが・・・
でも、家で花見が出来るなんて素敵です。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年04月14日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
切ない気持ちだけど思い切って!
    コメント(6)