2022年01月30日
今、お気に入りの食パン
我が家の朝は、ほとんどパン食
もう習慣になってしまった。
日本人としてはご飯を食べないとと思うものの・・・
なので、食パンは欠かさない。
生パンのパン屋さんは何軒もあるうち
乃が美の生パンが柔らかくて好きなんだけど
先日、春風堂へ行き
美味しそうに見えたので買った食パンが美味しい
もう習慣になってしまった。
日本人としてはご飯を食べないとと思うものの・・・
なので、食パンは欠かさない。
生パンのパン屋さんは何軒もあるうち
乃が美の生パンが柔らかくて好きなんだけど
先日、春風堂へ行き
美味しそうに見えたので買った食パンが美味しい

その食パンは「あずき生食パン」
ふっくらした甘いあずきが入っている。
毎日食べる食パン
チーズを乗せたり、フレンチトーストにしたり
色々と食べているけど
このあずき生食パンは、このままか焼くのみ
これもそのうちには飽きるかもしれないけどね。
たかが食パン、されど食パンだわ。
チーズを乗せたり、フレンチトーストにしたり
色々と食べているけど
このあずき生食パンは、このままか焼くのみ
これもそのうちには飽きるかもしれないけどね。
たかが食パン、されど食パンだわ。
この記事へのコメント
ほんと
食パン専門店増えましたね。
食パンの端っこ、しかも薄い端っこが好きです!!!
食パン専門店増えましたね。
食パンの端っこ、しかも薄い端っこが好きです!!!
Posted by ばんちょ at 2022年01月30日 18:28
小豆はパンに合いますね。
私はパン食の多い日本人でして、朝は食パンにタレを入れてかきまぜた納豆をのせ平板チーズを被せて焼いたやつを10年以上食べています。
いけますよ!
私はパン食の多い日本人でして、朝は食パンにタレを入れてかきまぜた納豆をのせ平板チーズを被せて焼いたやつを10年以上食べています。
いけますよ!
Posted by 漫歩 at 2022年01月30日 22:00
ばんちょさん
専門店が増えてるのは
日本人も朝、パン食が多くなったせいでしょうか?
端が好きなの?
まあ~
ワタシはどちらかと言うと端は嫌いな派
差し上げたいわ(笑)
専門店が増えてるのは
日本人も朝、パン食が多くなったせいでしょうか?
端が好きなの?
まあ~
ワタシはどちらかと言うと端は嫌いな派
差し上げたいわ(笑)
Posted by かをる(郁)
at 2022年01月30日 23:08

漫歩さん
10年間飽きないのは美味だと言うことですね!
ワタシも時々同じようなのをしてました。
でも、最近は食パンが美味しいので
食パンを主役にしてます。
納豆とチーズは相性がいいですね!
また、食べたくなりました。
10年間飽きないのは美味だと言うことですね!
ワタシも時々同じようなのをしてました。
でも、最近は食パンが美味しいので
食パンを主役にしてます。
納豆とチーズは相性がいいですね!
また、食べたくなりました。
Posted by かをる(郁)
at 2022年01月30日 23:12

食パン笑わないでね耳に水付けます(歯が悪いの)
とろけるチーズを載せ其の上に自分で作つた小豆餡子を載せて
焼いて食べます
とろけるチーズを載せ其の上に自分で作つた小豆餡子を載せて
焼いて食べます
Posted by 喜美 at 2022年01月31日 07:47
喜美さん
こんばんは~
食パンの耳、水に浸けるというのは分かります。
笑いませんよ~~
チーズとあんこ、てんこ盛り
美味しそうです。
こんばんは~
食パンの耳、水に浸けるというのは分かります。
笑いませんよ~~
チーズとあんこ、てんこ盛り
美味しそうです。
Posted by かをる(郁)
at 2022年01月31日 20:21
