2021年11月03日
ひょうたんカボチャの行方
友人からひょうたんカボチャを貰った。
ひょうたんの形をしてるからこう呼ばれてるだろうね。
友人は、畑に植えたまま忘れていたら
気が付くと100個ぐらい出来てたらしい
貰って欲しいと山のように持ってきた。
でも、ワタシは1個でも持て余すものの、有難く1個頂いた。
昨年も貰った気がする。
これが案外に美味しかった。
皮を少し剥いた写真(笑)
ひょうたんの形をしてるからこう呼ばれてるだろうね。
友人は、畑に植えたまま忘れていたら
気が付くと100個ぐらい出来てたらしい
貰って欲しいと山のように持ってきた。
でも、ワタシは1個でも持て余すものの、有難く1個頂いた。
昨年も貰った気がする。
これが案外に美味しかった。
皮を少し剥いた写真(笑)
バターナッツカボチャとも言うらしい
日本のカボチャより水分が多くて、あっさりしている。
日本のカボチャより水分が多くて、あっさりしている。
まず、朝食でポタージュにした。
手抜きで超簡単に
バターや生クリームは身体の都合で使わない。
あっさりとおいしいポタージュ
手抜きで超簡単に
バターや生クリームは身体の都合で使わない。
あっさりとおいしいポタージュ
そして、夕食の一品にマッシュカボチャ

まだ、半分が冷蔵庫の中
また、ポタージュがいいかな
また、ポタージュがいいかな
この記事へのコメント
朝食にポタージュ
45年と半年生きてきて
未だかつてありません(笑)。
45年と半年生きてきて
未だかつてありません(笑)。
Posted by ばんちょ at 2021年11月04日 05:48
ばんちょさん
45歳なんだ~
若い人にコメントいただいて
ブログならでは…嬉しいわ~笑
あっさりポタージュなら美味しいですよ。
でも、奥さん朝は忙しいからムリですね!
ワタシは朝から晩まで自分の時間ですからね!
朝食は大体9時ですよ~~~
45歳なんだ~
若い人にコメントいただいて
ブログならでは…嬉しいわ~笑
あっさりポタージュなら美味しいですよ。
でも、奥さん朝は忙しいからムリですね!
ワタシは朝から晩まで自分の時間ですからね!
朝食は大体9時ですよ~~~
Posted by かをる(郁)
at 2021年11月04日 10:40
