2021年09月30日
長屋門のある古民家でフレンチ
築70年の古民家をリノベーションしてオープンしたフレンチの店
綾川町にオープンして10年になると言う「美讃大野」へ
月一のランチ会で訪れた。
重厚な長屋門が出迎えてくれる。
綾川町にオープンして10年になると言う「美讃大野」へ
月一のランチ会で訪れた。
重厚な長屋門が出迎えてくれる。

布袋様がデンと座って迎えてくれる。

中に入ると、長いアプローチ
庭を眺めながら母屋まで
庭を眺めながら母屋まで

広い庭なので自然なままの所もあり
これも秋を感じられていいかな
これも秋を感じられていいかな

やがて、母屋が見えてくる。
大きいお屋敷
住まわれていたのは、この辺の大地主さんだったに違いない。
大きいお屋敷
住まわれていたのは、この辺の大地主さんだったに違いない。


広い座敷に案内される。
テーブルは味のある一枚板
テーブルは味のある一枚板



ランチは3000円コース
丁寧なお品書き
丁寧なお品書き

簡単に言えばジャガイモの団子、中にタケノコが入っていた。

ゴボウの香りの野菜スープ

ミルフィーユ風ホタテが美味

フレンチなのにミートパスタ

箸休めは、わらび餅


デザートこの上に珈琲orハーブティ

最後にお煎茶に一口の手作り菓子

奥様とスタッフのお二人のおもてなしも良くて
サービス満点
お土産のケーキもいただいた。
また、機会があればディナーに行きたいねと話しながら・・・
気持ちのいいランチタイム
サービス満点
お土産のケーキもいただいた。
また、機会があればディナーに行きたいねと話しながら・・・
気持ちのいいランチタイム

美讃大野
綾川町陶1292-3
087-876-3053
綾川町陶1292-3
087-876-3053
この記事へのコメント
今回は
忘れずに
しっかり写メられてますね(笑)。
忘れずに
しっかり写メられてますね(笑)。
Posted by ばんちょ at 2021年09月30日 19:33
<p class="MsoNormal">うわ~なにか武家屋敷のような感じですね<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">母屋までゆっくり歩いていくのが風情があっていいですね<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">またテーブルが素晴らしい~<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">ゴボウのスープって大好き^^<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">手作りお菓子が可愛いですね<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">いいランチタイムでしたね<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">母屋までゆっくり歩いていくのが風情があっていいですね<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">またテーブルが素晴らしい~<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">ゴボウのスープって大好き^^<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">手作りお菓子が可愛いですね<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
<p class="MsoNormal">いいランチタイムでしたね<span lang="EN-US"><o:p></o:p></span>
Posted by レフア at 2021年09月30日 20:03
ばんちょさん
こんばんは~
はい!今日はバッチリでした。
想像してたより良かったですよ。
こんばんは~
はい!今日はバッチリでした。
想像してたより良かったですよ。
Posted by かをる(郁)
at 2021年09月30日 22:57

レフアさん
ありがとうございます。
古民家が壊されずに残って活用されるのはいいですね!
この屋敷、随分に荒れてたそうです。
命が吹き込まれた感じです。
食事も良かったです。
ありがとうございます。
古民家が壊されずに残って活用されるのはいいですね!
この屋敷、随分に荒れてたそうです。
命が吹き込まれた感じです。
食事も良かったです。
Posted by かをる(郁)
at 2021年09月30日 23:00
