2021年06月10日

スイカの皮で今夜のおかず一品



今日、スーパーへ行くと美味しそうなスイカがあり買って帰った。

この蒸し暑さ、冷たくて甘いスイカで一時しのぎが出来た。

そして、ふと思い出したのが

先日、秘密のケンミンショーでしていたスイカの皮の料理

スイカの皮は絶対に捨てないそうで

色々な料理をしていた。


ワタシも思い付きで挑戦してみた(笑)



スイカの皮で今夜のおかず一品






さすが緑の皮は捨てたけど

ケンミンショーではそれも天ぷらにしていた。

何県だったかな?



スイカの皮で今夜のおかず一品






短冊切にして



スイカの皮で今夜のおかず一品






中華風たれに浸けてみた。



スイカの皮で今夜のおかず一品






コリコリと歯ごたえがあり、あっさりと瓜のような感じ

まずまずの一品になった。

でもわざわざに作るほどのこともないかな?

とも思った。














同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
スイカの皮は
カブトムシの餌になるイメージでした。。。

すいません。。。
Posted by ばんちょ at 2021年06月11日 05:42
ばんちょさん

カブトムシの餌を食べた~~笑

でも、一度お試しあれ
結構いけますよ~
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年06月11日 18:34
かをるさんこんばんは。

一独り居用の一品に作れそうですね。

でも言うは易し、実行は難し。(笑)
Posted by 漫歩 at 2021年06月11日 20:44
漫歩さん

塩だけで漬物になりますよ。

短冊切の上へ塩をふるだけで
少し時間を置けば、りっぱなお漬物です。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年06月11日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スイカの皮で今夜のおかず一品
    コメント(4)