2020年12月02日

ぶらり散歩の先にあった晩秋



昨年、紅葉が美しくて感激したので今年も行ってみた。

ところが、今年は紅葉が早かったのかほとんど終わりに近く

昨年のような美しい紅葉に会えなかった。


来るのが遅かったのと思っていたが

昨年は12月7日だったのだけど




ぶらり散歩の先にあった晩秋







終わりつつの紅葉をひらった。

それもまた、美しい



ぶらり散歩の先にあった晩秋






ぶらり散歩の先にあった晩秋






ぶらり散歩の先にあった晩秋






ぶらり散歩の先にあった晩秋







まだ、こんな赤いカエデもあった。



ぶらり散歩の先にあった晩秋







ぶらり散歩の先にあった晩秋







ぶらり散歩の先にあった晩秋







そして、今日もみろく公園の遊歩道はふたり占め

いたのはサルたち



ぶらり散歩の先にあった晩秋






ぶらり散歩の先にあった晩秋







晩秋をたっぷりと感じたみろく自然公園




ぶらり散歩の先にあった晩秋













同じカテゴリー(里山・ハイキング)の記事画像
北欧のようなメタセコイヤの森
讃岐の小京都のような美しい紅葉
今年の栗拾い
ハンカチの木にマンサクの花が満開
桃太郎茶屋であん餅雑煮を食べて、北嶺を歩く
静かな峰山の秋は、まだ少し先
同じカテゴリー(里山・ハイキング)の記事
 北欧のようなメタセコイヤの森 (2024-04-30 20:28)
 讃岐の小京都のような美しい紅葉 (2023-11-27 22:33)
 今年の栗拾い (2023-09-16 19:48)
 ハンカチの木にマンサクの花が満開 (2023-04-22 21:04)
 桃太郎茶屋であん餅雑煮を食べて、北嶺を歩く (2023-02-26 21:05)
 静かな峰山の秋は、まだ少し先 (2022-10-25 20:53)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ぶらり散歩の先にあった晩秋
    コメント(0)