2020年12月01日

我が家もサンタが来るかな(笑)

 

今日から12月

いつもなら12月は、クリスマスのシアワセな月なのに

今年はなんて年でしょうね。


でも、クリスマスは夢を乗せて間違いなくやってくる。

子どもだけでなく大人もクリスマスが好き

だから、今日はツリーを飾り付けました。

我が家の小さなツリー



我が家もサンタが来るかな(笑)







ムスメと話していたら、孫のあさひちゃんがとても心配してるらしい

「ママ、コロナだから、サンタさん、来るかな?」


小学4年生なのに信じてるみたい

ホント!可愛い

きっと、今年も間違いなくサンタはやってくるよね。



我が家もサンタが来るかな(笑)






ダンナさまが言うには

「サンタは、国際パスポートを持ってるけど、今年はコロナでリモートだろう~」だって

荷物は宅急便で来るらしい♡


我が家もやってくるのかな?

ワタシもクリスマスプレゼントが欲しい

サンタさんにお願いしとこう!



我が家もサンタが来るかな(笑)










同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
私も子育て中は、細心の注意をしながら
ひと芝居打っては、子供の驚き、喜ぶ顔を
楽しむクリスマスでした。

今はもう、ワクワク感は.......

保育園では、クリスマスの準備に
忙しくなりそうです。
Posted by yopiko at 2020年12月02日 06:20
yopikoさん

こんばんは
思い出しますね!
色々考えたものです。

>今はもう、ワクワク感は.......>
ワタシもすっかり感性は衰えて
何をしてもワクワク感は味わえないです。

でも、プレゼントは嬉しいから
期待して(笑)
主人は、今年は来ないよと言ってますが・・・
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2020年12月02日 19:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我が家もサンタが来るかな(笑)
    コメント(2)