2020年09月16日
27年を経て、よみがえった花だより
田舎の家の本棚を整理していたところ
出てきたハガキの束
出てきたハガキの束

1993年に貰ったハガキだった。
ワタシが随分若かった頃
送り主は、部署は違ったが、何年か仕事を一緒にした大先輩で
ワタシとはかなり年が離れていた。
退職してから毎月花だよりが届き始め
どんな花が描かれてるか、とても楽しみに待ったのを覚えている。
ワタシが随分若かった頃
送り主は、部署は違ったが、何年か仕事を一緒にした大先輩で
ワタシとはかなり年が離れていた。
退職してから毎月花だよりが届き始め
どんな花が描かれてるか、とても楽しみに待ったのを覚えている。

絵の得意な方で、県展にも何度か入選していた。
四季折々の花
27年経っているけど、美しい花がハガキの中で生き生きとしている。
四季折々の花
27年経っているけど、美しい花がハガキの中で生き生きとしている。

ところが、しばらく経って
花の絵の線が太くなりはじめ
そのうちに届かなくなった。
どうしたのかしら?
と思いながら日が経ち、亡くなったことを知った。
その時、一度お会いしておけばよかったと後悔したのを覚えている。
花の絵の線が太くなりはじめ
そのうちに届かなくなった。
どうしたのかしら?
と思いながら日が経ち、亡くなったことを知った。
その時、一度お会いしておけばよかったと後悔したのを覚えている。

ハガキの花だよりと一緒に記憶がよみがえった。
とても温和な人で、語り口もやさしくインテリさんだった。
とても素敵なものを頂いたんだなと
今頃になって、ありがたく思ったけど
もう~遅い!
とても温和な人で、語り口もやさしくインテリさんだった。
とても素敵なものを頂いたんだなと
今頃になって、ありがたく思ったけど
もう~遅い!
Posted by かをる at 22:02│Comments(2)
│版画・絵画等
この記事へのコメント
大丈夫、遅くないですよ。
こうして私のようにその方の絵を見せて頂き
感動のお裾分けしていただきました。
なんて優しくて素敵な絵なんでしょう。
時々開いて観てあげたらその方もどんなに嬉しいか知れません。気持ちは届きますとも。
こうして私のようにその方の絵を見せて頂き
感動のお裾分けしていただきました。
なんて優しくて素敵な絵なんでしょう。
時々開いて観てあげたらその方もどんなに嬉しいか知れません。気持ちは届きますとも。
Posted by yopiko at 2020年09月17日 06:49
yopikoさん
ありがとうございます。
そのとおりですね。
Mさんを偲びながら
花だよりを額に入れて飾ることにしました。
毎月、変えて楽しみますね!
ありがとうございます。
そのとおりですね。
Mさんを偲びながら
花だよりを額に入れて飾ることにしました。
毎月、変えて楽しみますね!
Posted by かをる(郁)
at 2020年09月17日 18:06
