2020年07月23日

満足♥琴平花壇のお食事


さて、今回の「琴平花壇」の一番の楽しみは、夕食

ゆっくりと温泉に浸かり、2階のレストラン会場へ


個室のような部屋が用意されていて、目の前には美しい庭が広がっている。

担当のスタッフさんはネパール人

日本に来て5年の26歳の青年

日本語が上手でネパールでは優秀だったに違いない。


慣れた手つきで料理が運ばれてくる。

その前に、地ビールの空海で乾杯



満足♥琴平花壇のお食事






友人からの情報で

ホテルニューアワジグループのホテルでは

誕生日が近ければ、写真撮影のサービスと飲み物サービスが付くと聞いていたので

7月誕生とフロントで自己申告

その結果、スパークリングワインのサービスがあった。



満足♥琴平花壇のお食事







満足♥琴平花壇のお食事






まず、前菜

瀬戸内産鱸の一寸豆ソース仕立て

夏野菜を添えて

藻塩でいただくと、一段と美味しかった。




満足♥琴平花壇のお食事






お造り

旬のお造り4種取合わせ

地元醤油にオリーブオイル、藻塩それぞれで楽しめた。



満足♥琴平花壇のお食事






冷し鉢

三豊産茄子そーめん

新しい食感だった。



満足♥琴平花壇のお食事






強肴

(強肴・・・知らない言葉なので調べてみると、しいざかなと読み懐石料理の献立の一つとあった。)


オリーブ牛



満足♥琴平花壇のお食事






箸休め

冷製和風ロワイヤル

簡単に言えば洋風茶碗蒸しだった。



満足♥琴平花壇のお食事






台の物

讃岐米スープ鍋

目の前で野菜を入れてくれる。



満足♥琴平花壇のお食事






〆物

豆腐雑炊



満足♥琴平花壇のお食事






香の物

生姜と大根のたまり漬け



満足♥琴平花壇のお食事






別腹

甘いものは別腹と言うけれど、ちゃんとした言葉として別腹があるんだね(◎_◎;)


和三盆入り白玉ずんだあん



満足♥琴平花壇のお食事







すべて、上品なお味で完食

ゆっくりといただくのでお腹もいっぱい


そして、朝ごはん



満足♥琴平花壇のお食事






満足♥琴平花壇のお食事






サラダは目の前で作ってくれる。


満足♥琴平花壇のお食事





満足♥琴平花壇のお食事






チェックアウト時間までゆっくりと過ごし

その後はへんこつ屋へ行く。

まだ、続くよ。












同じカテゴリー(琴平)の記事画像
お気に入りの御宿へ行った。
食べて、温泉に入り、おしゃべりだけの旅
ことひら温泉敷島館へやって来た
「紅梅亭」へ行って来たよ~~
金毘羅さんの裏参道で秋をひらう
かがわ割キャンペーンで行って来た御宿「敷島館」
同じカテゴリー(琴平)の記事
 お気に入りの御宿へ行った。 (2024-10-21 19:32)
 食べて、温泉に入り、おしゃべりだけの旅 (2022-11-29 20:09)
 ことひら温泉敷島館へやって来た (2022-11-28 17:14)
 「紅梅亭」へ行って来たよ~~ (2022-01-18 17:47)
 金毘羅さんの裏参道で秋をひらう (2021-11-16 16:26)
 かがわ割キャンペーンで行って来た御宿「敷島館」 (2021-11-15 16:38)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
満足♥琴平花壇のお食事
    コメント(0)