2020年07月01日
ジョアンのシナモンラスクが好き
7月がスタート
昨夜、キレイな虹のアーチを見たから、何かいいことがあるかな?
と思っていたけど、これと言った変わったことも何にもない。
変わらないことがいいんだけど
それがシアワセなんだと、この歳では分かる。
そんな7月1日、ふたりともに予定がなく。
何処かへ行こうかと言いながら、本当に珍しく家で一日を過ごした。
ダンナさまは、「どこにも行かず、家に一日中いる方が我々は疲れる」
なんてことを言う始末
昨夜、キレイな虹のアーチを見たから、何かいいことがあるかな?
と思っていたけど、これと言った変わったことも何にもない。
変わらないことがいいんだけど
それがシアワセなんだと、この歳では分かる。
そんな7月1日、ふたりともに予定がなく。
何処かへ行こうかと言いながら、本当に珍しく家で一日を過ごした。
ダンナさまは、「どこにも行かず、家に一日中いる方が我々は疲れる」
なんてことを言う始末
家で過ごすと、ほぼ歩かないのに
三食の食事はたっぷり、その上にすぐおやつ
これじゃあ、太らない訳がない。
これは三越のジョアンに行った時
レジのところに置いてあるラスク
シナモンが降ってあるのが好きで、つい買ってしまう。
それをボリボリ
油で揚げてるからカロリーも高いはず・・・
三食の食事はたっぷり、その上にすぐおやつ
これじゃあ、太らない訳がない。
これは三越のジョアンに行った時
レジのところに置いてあるラスク
シナモンが降ってあるのが好きで、つい買ってしまう。
それをボリボリ
油で揚げてるからカロリーも高いはず・・・
こうして、何もない7月1日が過ぎていく。
コロナも夏までには収まると思っていたけど、甘かった。
かなり、厄介なウィルス
これから生活スタイルがどうなっていくのか?
先が予測できなくなっている。
でも、がんばって生きて行かなきゃ・・・
今年の後半、かをる家だけでなく
みんながhappyになることを祈って
さあ~元気よくスタートしよう~
コロナも夏までには収まると思っていたけど、甘かった。
かなり、厄介なウィルス
これから生活スタイルがどうなっていくのか?
先が予測できなくなっている。
でも、がんばって生きて行かなきゃ・・・
今年の後半、かをる家だけでなく
みんながhappyになることを祈って
さあ~元気よくスタートしよう~
この記事へのコメント
久し振りのコメントです。
かをるさんのお話は実体験を素直なお気持ちで書かれています。
さもありなん~そんなお話に共感を覚えます。
波長というのかシンパシティというのか
同種の感覚を覚える喜び
ま~、一日中家の中にいるのは
ある種の苦痛ですよ!
ご主人に1票投じます~ははは
かをるさんのお話は実体験を素直なお気持ちで書かれています。
さもありなん~そんなお話に共感を覚えます。
波長というのかシンパシティというのか
同種の感覚を覚える喜び
ま~、一日中家の中にいるのは
ある種の苦痛ですよ!
ご主人に1票投じます~ははは
Posted by ぼてふり at 2020年07月02日 23:21
ぼてふりさん
おはようございます。
同じ匂いがしますか?
ありがとうございます。
ぼてふりさんのように創作するには感受性がなくなりました。
何も浮かばなくて、リアルな暮らしのことばかりです。
そして、我々はじっとしてるのが苦手
会いたい人に会って、行きたい所に行ってます。
おはようございます。
同じ匂いがしますか?
ありがとうございます。
ぼてふりさんのように創作するには感受性がなくなりました。
何も浮かばなくて、リアルな暮らしのことばかりです。
そして、我々はじっとしてるのが苦手
会いたい人に会って、行きたい所に行ってます。
Posted by かをる(郁)
at 2020年07月03日 07:19
