2020年01月11日

年明けうどんを食べてみた。



今日は鏡開き

松の内も近い

年明けうどんもそろそろ終わりかな・・・


少し前になるけど

初うどんを食べに女道場に行ったとき

年明けうどんのポスターが目についた。


年明けうどんなんてあったのかな?





年明けうどんを食べてみた。









どんなうどんか気になった。


まあ~縁起もんだから

と食べてみた。



年明けうどんを食べてみた。







トマトが丸まま

これがお日さまを表してるのか



気になってネットで見ると


>年明けうどんとは、純白で清楚なうどんを年の初めに食べることで

その年の人々の幸せを願うものです。

うどんに紅いトッピングを添え、元旦から1月15日までに食べることで

家庭でも手軽に元旦のお祝いができます<


とあった。




年明けうどんを食べてみた。








年越しうどんに続いて年明けうどん

さぬきうどん組合の提唱らしい

定着するかな?










同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年明けうどんを食べてみた。
    コメント(0)