2019年12月24日
若者に負けないようにイブを過ごした。
今夜はイブ
さすが街はにぎやかで、みんな楽しそうに見えた。
さて、今年はどんなイブを過ごそうか・
クリスマスイブなんて若者だけのものと思ってるでしょう~?
シニアだって、クリスマスは楽しいものよ。
だから、夕食はクリスマスらしいメニューをと思っていたのに
連れ合いさんが「一鶴へ行こうか」と言う。
折角のお誘いだからと行くことにしたわ(笑)
さすが街はにぎやかで、みんな楽しそうに見えた。
さて、今年はどんなイブを過ごそうか・
クリスマスイブなんて若者だけのものと思ってるでしょう~?
シニアだって、クリスマスは楽しいものよ。
だから、夕食はクリスマスらしいメニューをと思っていたのに
連れ合いさんが「一鶴へ行こうか」と言う。
折角のお誘いだからと行くことにしたわ(笑)
絶対に並ぶだろうから早く行こう~と5時ごろに行ったところ
まあ~びっくり
待つことなく入店できた。
こんなことはまずないんだけど???
それも
「今日はクリスマスなので、早い時間から開けてます」とのことだった。
お陰で、簡単に骨付き鶏にありつけた。
まあ~びっくり
待つことなく入店できた。
こんなことはまずないんだけど???
それも
「今日はクリスマスなので、早い時間から開けてます」とのことだった。
お陰で、簡単に骨付き鶏にありつけた。
ひなどり
おやどり
クリスマスと言えば、日本はなぜかチキン料理が定番
ヨーロッパなどでは七面鳥の丸焼きを食べるらしいね。
日本では七面鳥が手に入り難いのでチキンになったかな?
そして、そのあとは丸亀グリーンのドイツクリスマスマーケットへ
ヨーロッパなどでは七面鳥の丸焼きを食べるらしいね。
日本では七面鳥が手に入り難いのでチキンになったかな?
そして、そのあとは丸亀グリーンのドイツクリスマスマーケットへ
若いカップルに交じってホットワイン
甘くて美味しかった。
甘くて美味しかった。
帰り道でライオン通りのケーキやのミキサーマンに
人が並んでいる。
「やっぱり、ケーキは食べないといかんだろう~」
と言うことでケーキも買って帰った。
シニアも若者に負けられない。
人が並んでいる。
「やっぱり、ケーキは食べないといかんだろう~」
と言うことでケーキも買って帰った。
シニアも若者に負けられない。
この記事へのコメント
おはようございます
一鶴が混んでないとは、ラッキーでしたね
骨付鳥は美味しいけど、美味しい野菜も欲しい感じです。
一鶴が混んでないとは、ラッキーでしたね
骨付鳥は美味しいけど、美味しい野菜も欲しい感じです。
Posted by Haru at 2019年12月25日 08:40
Haruさん
おはようございます。
一鶴が待たずに入店できたのは初めて
イブの日にですよ~
みなさん、多いと思って敬遠してたのかな?
野菜は生キャベツがお変わり自由でついてます。
サラダが単品でありますよ~
おはようございます。
一鶴が待たずに入店できたのは初めて
イブの日にですよ~
みなさん、多いと思って敬遠してたのかな?
野菜は生キャベツがお変わり自由でついてます。
サラダが単品でありますよ~
Posted by かをる(郁)
at 2019年12月25日 08:53
