2019年09月16日
やはり、コーヒーが美味しかった『バール・モトーレ』
広島から姪ファミリーがやってきた。
夕食後、高松商店街をブラブラしたが
店じまいが早いのと街に人が少ないことに驚いていた。
国際都市の広島市とはかなり違うのは仕方ないよね。
人口も広島市は高松市の約3倍だものね。
どこかでお茶をと思ったが、午後9時過ぎでは店が開いていない。
あきらめて帰っていたら
ライオン通りの入口にあるバール・モトーレが開いていた。
夕食後、高松商店街をブラブラしたが
店じまいが早いのと街に人が少ないことに驚いていた。
国際都市の広島市とはかなり違うのは仕方ないよね。
人口も広島市は高松市の約3倍だものね。
どこかでお茶をと思ったが、午後9時過ぎでは店が開いていない。
あきらめて帰っていたら
ライオン通りの入口にあるバール・モトーレが開いていた。

この店は、本場イタリアのエスプレッソが気軽に飲める店としてオープン
オーナーがバリスタ大会で二度優勝したと聞いている。
感じのいい女性スタッフが迎えてくれる。
コーヒーが飲みたいと言ったところ
「アメリカ~ノ」をすすめてくれる。
オーナーがバリスタ大会で二度優勝したと聞いている。
感じのいい女性スタッフが迎えてくれる。
コーヒーが飲みたいと言ったところ
「アメリカ~ノ」をすすめてくれる。
「アメリカーノは、アメリカンコーヒーとは違いますよ~」
と違いを教えていただいた。
アメリカンコーヒーは、焙煎度が浅い、浅煎りコーヒーのこと
アメリカーノは、ドリップコーヒーと違って
エスプレッソをお湯で薄めて飲むコーヒーだそうで
とても美味しく感じられた。
コーヒーについてきた突き出し
ちょっと付いてくるのって、うれしい。
と違いを教えていただいた。
アメリカンコーヒーは、焙煎度が浅い、浅煎りコーヒーのこと
アメリカーノは、ドリップコーヒーと違って
エスプレッソをお湯で薄めて飲むコーヒーだそうで
とても美味しく感じられた。
コーヒーについてきた突き出し
ちょっと付いてくるのって、うれしい。
コーヒーが美味しいのは、エスプレッソが美味しいということになるかな
やはり、ここはエスプレッソが売りだけあって
コーヒーが美味しかった。
やはり、ここはエスプレッソが売りだけあって
コーヒーが美味しかった。
この記事へのコメント
良いところに良い店があって良かったです
チョット遠いですが 林町に 遅くまで開いている店があります
迷って行ったのですが・・午後11:00終了ですから・・
遅くても10時には入店して・・
林小学校の通りです・・近くにコンビニがあって..便利です
電話は 087-813-8636
レインボウ通りの まるなか店に出ます
チョット遠いですが 林町に 遅くまで開いている店があります
迷って行ったのですが・・午後11:00終了ですから・・
遅くても10時には入店して・・
林小学校の通りです・・近くにコンビニがあって..便利です
電話は 087-813-8636
レインボウ通りの まるなか店に出ます
Posted by カピパラ
at 2019年09月16日 17:41

カピパラさん
情報ありがとうございます。
機会がありましたら
また、寄ってみますね。
情報ありがとうございます。
機会がありましたら
また、寄ってみますね。
Posted by かをる(郁)
at 2019年09月16日 22:49

喫茶店と言うより ・・レストランなんですかね・・
トルコ料理という・・でも私はコーヒーとケーキしか
頼んだことがない・・
夜遅くまでコーヒーしてくれる店って殆どないです・・
トルコ料理という・・でも私はコーヒーとケーキしか
頼んだことがない・・
夜遅くまでコーヒーしてくれる店って殆どないです・・
Posted by カピパラ
at 2019年09月17日 09:07

カピパラさん
こんばんは
トルコ料理なんて珍しいですね!
コーヒーやケーキより
料理でしょう~
こんばんは
トルコ料理なんて珍しいですね!
コーヒーやケーキより
料理でしょう~
Posted by かをる(郁)
at 2019年09月18日 00:23
