2019年08月24日

渋右衛門の『いちじく湯葉包み揚げ』



今日は連れ合いの友人が遠くからやってきた。

久しぶりに居酒屋『渋右衛門』に行く。



この時期は渋右衛門ではこれを食べなくちゃ~

『いちじくの湯葉包み揚げ』よ。


湯葉といちじくが絶妙にマッチしていて美味しい

いちじく好きのワタシ、この時期に行けば食べ逃さな~い。





渋右衛門の『いちじく湯葉包み揚げ』










香川と言えば、骨付き鶏を食べてもらわなきゃね。

『一鶴』がいいんだけど、今回は渋右衛門の鶏で・・・


特製タルタルソースとトマトソースで



渋右衛門の『いちじく湯葉包み揚げ』









いつものエビとアボガドのサラダ



渋右衛門の『いちじく湯葉包み揚げ』









友人の所望でメニュー外の焼きナス



渋右衛門の『いちじく湯葉包み揚げ』









剣先イカの刺身



渋右衛門の『いちじく湯葉包み揚げ』









穴子の釜めしは撮り忘れたが

今日の釜めしは、おこげがいっぱい

おこげ好きな人は喜んだかもね。


渋右衛門はどれを食べてもまずハズレなし

そのうえ、友人と昔話をしながらの食事は一段と美味しく感じられた。


そして、連れ合いのワタシが知らない話をしてくださって大笑い

特に連れ合いがトイレに立った時の面白い話は最高だった。


たぶん、クシャミが出たと思う。












同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
渋右衛門の『いちじく湯葉包み揚げ』
    コメント(0)