2019年03月01日

お雛さま膳を『カフェド 彩花』で



3日は桃の節句

今日は「お雛さま膳を食べに行きましょう~」とお誘いいただいて

多賀町の『カフェド 彩花』へ出かけた。


『彩花』はこれまでもおせちランチに、まったけランチ、冷しゃぶランチと季節のランチを

時々に楽しんできた。


今日は『お雛さま膳』、彩花は器も素敵で演出が楽しみ

まず、お店に入るとパ~っと目に飛び込んできたのは素敵な花


桃の花がお出迎え






お雛さま膳を『カフェド 彩花』で









楽しみにしていた雛膳も

桃の花で彩られている。




お雛さま膳を『カフェド 彩花』で









テーブルにも桃の花




お雛さま膳を『カフェド 彩花』で








雛膳の定番は、「ちらし寿司」

ワタシは、ちらし寿司が大好き

よく作っていたちらし寿司、長い間作っていないなあ~とながめた。


実は、連れ合いが、「作るならちらし寿司より赤飯にして~」と言うこともありで・・・(T_T)

ちらし寿司には自信があるのだけどね(笑)





お雛さま膳を『カフェド 彩花』で









茶わん蒸し

食べて行くと中から桜餅が現われ

ぷつぷつとした歯ごたえ

ちゃんと、桜の葉が敷かれてて感動ものだった。



お雛さま膳を『カフェド 彩花』で








はまぐりのすまし汁も雛膳には欠かせない




お雛さま膳を『カフェド 彩花』で









可愛いお雛さま膳にちょっと、ハートも女の子になったような?

みんなで賑やかにいただいた。

飲み物が付いて1300円


ちょっと残念なのは、長居が出来ないこと。

大人気なので、お客さんが待っていて、ゆっくりとおしゃべりは出来ない。




ちゃんとお雛さまも鎮座されていた。




お雛さま膳を『カフェド 彩花』で










住所  高松市多賀町1-4-11

TEL  087-831-2181

営業時間  09:00~15:00

[モーニング]  09:00~11:00

[ランチ]  11:00~14:00

店休日  土、日曜日、祝日

駐車場  8台










同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
この記事へのコメント
お雛様、我が家はちゃんと
飾ったのかした。

そちらのご膳、おいしいでしょうね。
Posted by 秋桜 at 2019年03月01日 18:17
我が家は何年にもお雛様出しません泣いているでしょう
天袋に入れてあり出すことも出来ません
それにしても綺麗なお食事 春ですね
行くのもままならず作っても一人はねえ。
私の代わりも楽しんでください
此れは届きますように。
Posted by 喜美 at 2019年03月02日 08:00
秋桜さん

おはようございます。
春ですね。
幾つになってもお雛様はいいものです。
我が家は小さなお雛様3組も出して楽しんでます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年03月02日 08:52
喜美さん

おはようございます。
天袋の中ですか…
なかなか出られないですね。
ワタシもムスメのお雛様は押し入れで泣いてます。

お一人だと外食はなかなか思うようにいかないですね。
でも、お料理上手の喜美さん
楽しまれてるでしょう~
それをご馳走になれないのも残念です。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2019年03月02日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お雛さま膳を『カフェド 彩花』で
    コメント(4)