2018年12月20日
日本の紅葉名所ランキング1位の永観堂
12月3日の午後に行った「もみじの永観堂」
萌えるような紅葉が迎えてくれた。
日本の紅葉名所ランキング1位に何度もなったと言うだけあって
言葉が出ないほど美しかった。
萌えるような紅葉が迎えてくれた。
日本の紅葉名所ランキング1位に何度もなったと言うだけあって
言葉が出ないほど美しかった。



靴を脱いで、長い廊下を歩きながら拝観



紅葉の葉が大きかった。

お寺に若い女性スタッフでいたのがちょっと違和感が
この忙しい時期の学生アルバイトかな?
この忙しい時期の学生アルバイトかな?




どこも紅葉のじゅうたん
永観堂全体が紅葉に包まれていた。
永観堂全体が紅葉に包まれていた。


さすがここは人が多く
外国人も多くいた。
ここから南禅寺
外国人も多くいた。
ここから南禅寺
琵琶湖疏水の南禅寺水路閣
明治21年に完成
レンガつくりで京都の景観にピッタリ
明治21年に完成
レンガつくりで京都の景観にピッタリ

いつ来ても京都の紅葉は美しくて感動もの
12月に入っていたので、人出も驚くほどでなく
ラッキーな京都紅葉狩りだった。
12月に入っていたので、人出も驚くほどでなく
ラッキーな京都紅葉狩りだった。
Posted by かをる at 21:44│Comments(4)
│京都
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~
もみじの永観堂、相変わらず綺麗ですね‼
やっぱり京都は良いなあ~
4月は京都のエクシブ予定ですが消費税、サービス料、宿泊税まで…(笑)
消費税も上がるしうんざりです‼
(^^♪
もみじの永観堂、相変わらず綺麗ですね‼
やっぱり京都は良いなあ~
4月は京都のエクシブ予定ですが消費税、サービス料、宿泊税まで…(笑)
消費税も上がるしうんざりです‼
(^^♪
Posted by マサ
at 2018年12月20日 22:51

マサさん
4月は八瀬ですか
良かったですよ~
来春は何かと上がるみたいですね!
現役のマサさんはまだいいですよ~
年金者には堪えます。
でも何とかなるケセラセラで行きましょう~
4月は八瀬ですか
良かったですよ~
来春は何かと上がるみたいですね!
現役のマサさんはまだいいですよ~
年金者には堪えます。
でも何とかなるケセラセラで行きましょう~
Posted by かをる(郁)
at 2018年12月20日 23:19

私も同じ道歩き永観堂の美しさに驚きました
Posted by 喜美 at 2018年12月21日 08:02
喜美さん
こんばんは~
永観堂のもみじは美しいですね!
ワタシもため息交じりで眺めました。
何度行っても京都はいいです。
こんばんは~
永観堂のもみじは美しいですね!
ワタシもため息交じりで眺めました。
何度行っても京都はいいです。
Posted by かをる(郁)
at 2018年12月21日 19:37
