2018年06月12日
エジプトの感動と落胆
今朝は柔らかな光で目が覚め
パンを焼いて、コーヒーにサラダ
いつもの朝食
あ~~~なんて、我が家、日本はいいものなんだと
つくづくと思ったのでした。
昨日、エジプトの旅から帰ってきました。
2月にはオーストリアでマイナス15℃を経験
今度は、なんと44℃を経験しました。
でも、湿度がなく、風があるので何とか凌げました。
エジプトには若い時から憧れがあり、一度は行きたいと思っていて
今回、やっと実現したのです。
ピラミットをはじめとして、今から5000年前の遺跡群には、驚愕しました。
あの時代に、どのようにして、こんな巨大なものが作られたのか・・・
今でも謎として解明されていないようで
幾つもの説があるみたいですね。
ピラミッドは間違いなく、感動ものです。
パンを焼いて、コーヒーにサラダ
いつもの朝食
あ~~~なんて、我が家、日本はいいものなんだと
つくづくと思ったのでした。
昨日、エジプトの旅から帰ってきました。
2月にはオーストリアでマイナス15℃を経験
今度は、なんと44℃を経験しました。
でも、湿度がなく、風があるので何とか凌げました。
エジプトには若い時から憧れがあり、一度は行きたいと思っていて
今回、やっと実現したのです。
ピラミットをはじめとして、今から5000年前の遺跡群には、驚愕しました。
あの時代に、どのようにして、こんな巨大なものが作られたのか・・・
今でも謎として解明されていないようで
幾つもの説があるみたいですね。
ピラミッドは間違いなく、感動ものです。
しかし・・・・
憧れのエジプトは、想像とは随分違っていて
少しがっかりしたのが正直な気持ちなのです。
街の至る所にゴミが溜り溜まっていて
川もゴミで水が見えない所もあり
街中が汚いのです。
この国の人は掃除をする習慣がないのかな?と思ったほど
乾燥しているから埃っぽいのは分かるけどね。
憧れのエジプトは、想像とは随分違っていて
少しがっかりしたのが正直な気持ちなのです。
街の至る所にゴミが溜り溜まっていて
川もゴミで水が見えない所もあり
街中が汚いのです。
この国の人は掃除をする習慣がないのかな?と思ったほど
乾燥しているから埃っぽいのは分かるけどね。
世情は、今の大統領は強権政治でテロは抑えられて
安定しているようですが、独裁なので、反対分子が反発しているようすで
警官の姿がめちゃ多かったです。
そして、旅行中ずっとバスに警官が同乗
拳銃を携帯していました。
どこのセキュリティーも厳しくて
入り口で荷物検査が必ずありました。
安定しているようですが、独裁なので、反対分子が反発しているようすで
警官の姿がめちゃ多かったです。
そして、旅行中ずっとバスに警官が同乗
拳銃を携帯していました。
どこのセキュリティーも厳しくて
入り口で荷物検査が必ずありました。
紀元前3000年前はエジプトがどれだけ繁栄していたか
よく分かったのですが・・・
それなのに、今のエジプトは、どうしたことでしょう?
経済発展もしていないし、かなり世界から遅れている様子に見えました。
物売りの子どもたちも多く見ました。
家も建築中の家が目立ち
住みながら、お金が出来るとレンガを積んで行ってるようです。
よく分かったのですが・・・
それなのに、今のエジプトは、どうしたことでしょう?
経済発展もしていないし、かなり世界から遅れている様子に見えました。
物売りの子どもたちも多く見ました。
家も建築中の家が目立ち
住みながら、お金が出来るとレンガを積んで行ってるようです。
こうして、エジプトの旅は感動と落胆の旅でした。
行ってみないと分からないことです。
また、ぼつぼつとエジプトブログをすすめなくては・・・
中欧ヨーロッパもまだ、途中
なかなか進まないものです。
休んでいた時もお立ち寄りいただいたみなさま
ありがとうございました。
Posted by かをる at 21:52│Comments(10)
│エジプトナイル川クルーズ
この記事へのコメント
しばらくですね。色々聞かせてください。
Posted by 藤の花 at 2018年06月12日 22:46
お帰りなさい
エジプト懐かしいです
10年くらい前に行きました
ナイル川クルーズが快適だったのが思いだされます
エジプト懐かしいです
10年くらい前に行きました
ナイル川クルーズが快適だったのが思いだされます
Posted by せん at 2018年06月12日 23:12
藤の花さん
こんばんは~
ありがとうございます。
エジプトの砂漠の石を数個持ち帰りました。
ただの形のいい石ですが・・・
金魚の中に記念で入れてやります(笑)
こんばんは~
ありがとうございます。
エジプトの砂漠の石を数個持ち帰りました。
ただの形のいい石ですが・・・
金魚の中に記念で入れてやります(笑)
Posted by かをる(郁)
at 2018年06月12日 23:20

せんさん
ただいま~
エジプト行かれましたか・・・
ナイル川クルーズは楽しかったです。
添乗員さんが色々と夜の行事を考えて
退屈しませんでした。
ただいま~
エジプト行かれましたか・・・
ナイル川クルーズは楽しかったです。
添乗員さんが色々と夜の行事を考えて
退屈しませんでした。
Posted by かをる(郁)
at 2018年06月12日 23:23

お帰りなさい!
落胆と感動ですか(^^)/
エジプトって興味がつきませんよね。
ピラミッドの本とか読みましたが、内容はすっかり忘れています(笑)
お話と写真、すごく楽しみです。
落胆と感動ですか(^^)/
エジプトって興味がつきませんよね。
ピラミッドの本とか読みましたが、内容はすっかり忘れています(笑)
お話と写真、すごく楽しみです。
Posted by つくも at 2018年06月12日 23:32
つくもさん
そうなんですが・・・
つくもさんはひょっとしたら、エジプト好きかもなんて・・・ふと思いました。
考古学に興味があれば
それは素晴らしい場所ですよ。
写真の被写体にも街もいいかも
ワタシはもういいですが・・・笑
歳を重ねると美しい所がいいです。
若いうちに行かれるといいですね!
そうなんですが・・・
つくもさんはひょっとしたら、エジプト好きかもなんて・・・ふと思いました。
考古学に興味があれば
それは素晴らしい場所ですよ。
写真の被写体にも街もいいかも
ワタシはもういいですが・・・笑
歳を重ねると美しい所がいいです。
若いうちに行かれるといいですね!
Posted by かをる(郁)
at 2018年06月12日 23:40

お帰りなさいエジプトでしたか
私エジプトは行きませんでした
知り合いの子が行って写真沢山見せて頂きましたけれど
行きたいと思わなかったです歩くだろうなあと。
トルコは行きました
私エジプトは行きませんでした
知り合いの子が行って写真沢山見せて頂きましたけれど
行きたいと思わなかったです歩くだろうなあと。
トルコは行きました
Posted by 喜美 at 2018年06月13日 05:50
おはようございます。
まぁ!エジプトへ!
かをるさん、wonderful!!
スペクタクル映画のような写真と陰の貧困、そのギャップが今のエジプトなんですね。
ご無事でお帰りよかったです。
(彼らがツアーで行っていないところです。笑)
まぁ!エジプトへ!
かをるさん、wonderful!!
スペクタクル映画のような写真と陰の貧困、そのギャップが今のエジプトなんですね。
ご無事でお帰りよかったです。
(彼らがツアーで行っていないところです。笑)
Posted by はな
at 2018年06月13日 07:09

喜美さん
無事に帰宅しました。
エジプトは、遺跡が好きならですが
余り、おすすめではないです。
暑いので大変です。
トルコの方が変化がありいいと思います。
無事に帰宅しました。
エジプトは、遺跡が好きならですが
余り、おすすめではないです。
暑いので大変です。
トルコの方が変化がありいいと思います。
Posted by かをる(郁)
at 2018年06月13日 21:24

はなさん
こんばんは~
エジプトは、IL DIVOには全く似合わないと思うわ
でも、ピラミッドを背景に歌ったら
それこそブラボーね!
>スペクタクル映画のような写真と陰の貧困、そのギャップが今のエジプトなんですね<
まさにおっしゃる通り
こんばんは~
エジプトは、IL DIVOには全く似合わないと思うわ
でも、ピラミッドを背景に歌ったら
それこそブラボーね!
>スペクタクル映画のような写真と陰の貧困、そのギャップが今のエジプトなんですね<
まさにおっしゃる通り
Posted by かをる(郁)
at 2018年06月13日 21:29
