2018年03月30日
亡き友人が好きだった押し寿司を食べに行く。
何年も食べていない花房のママの押し寿司
春が来たせいか、とても食べたくなった。
そして、3年前に亡くなった仲良しだった友人とよく行った所
電話をすると、「置いておくよ~」と言ってくれる。
毎日、何升ものお寿司等を作り、産直市場へ出している。
さぬき市から徳島県吉野川市に続いている香川・徳島県道2号、津田川島線を
どんどん走ること約1時間30分
途中、大川ダムの桜をながめ
五名を越えて、阿波市市場町まで走ったが
途中の山里は、春いっぱい
菜の花にレンギョウの黄色
サクラに桃、コブシに木蓮と花が一斉に咲いていた。
車の横にはその友人がいないのがさみしかったが・・・
ママの押し寿司は
正方形の押し寿司の上には、エビに酢でしめたサワラ、卵等がのっていて
見た目もキレイ
何より、酢飯がカギのようで
ママが30年間作り続けている美味しい味
春が来たせいか、とても食べたくなった。
そして、3年前に亡くなった仲良しだった友人とよく行った所
電話をすると、「置いておくよ~」と言ってくれる。
毎日、何升ものお寿司等を作り、産直市場へ出している。
さぬき市から徳島県吉野川市に続いている香川・徳島県道2号、津田川島線を
どんどん走ること約1時間30分
途中、大川ダムの桜をながめ
五名を越えて、阿波市市場町まで走ったが
途中の山里は、春いっぱい
菜の花にレンギョウの黄色
サクラに桃、コブシに木蓮と花が一斉に咲いていた。
車の横にはその友人がいないのがさみしかったが・・・
ママの押し寿司は
正方形の押し寿司の上には、エビに酢でしめたサワラ、卵等がのっていて
見た目もキレイ
何より、酢飯がカギのようで
ママが30年間作り続けている美味しい味
中に具が入っている。
具は、人参、しいたけ、たけのこ、ちくわなどが
はしを入れると、思いがけない具が見えて
わぁ~と思うこと間違いなし
具は、人参、しいたけ、たけのこ、ちくわなどが
はしを入れると、思いがけない具が見えて
わぁ~と思うこと間違いなし
横についていたアジ寿司もあっさりしていた。
約10年出し続けて、今では産直では有名になったらしく
どんどん売れている様子
雑誌にも掲載されていた。
どんどん売れている様子
雑誌にも掲載されていた。
亡き友人を偲びながら押し寿司をいただいた。
特にこの友人は、ママに沢山作ってもらっては知り合いに配っていた。
そんな昔話をしながら、いい時間を過ごした。
久しぶりに食べた押し寿司だったが
変わらない美味しさ
桜の満開も見られたこともあり
とても楽しい一日だった。
ただ、その友人がいないことがさみしかった。
特にこの友人は、ママに沢山作ってもらっては知り合いに配っていた。
そんな昔話をしながら、いい時間を過ごした。
久しぶりに食べた押し寿司だったが
変わらない美味しさ
桜の満開も見られたこともあり
とても楽しい一日だった。
ただ、その友人がいないことがさみしかった。
この記事へのコメント
友人:昨年、〇〇年振りに逢い、積もる話に時間も忘れました。少ない友人なので大事にお付き合いして行きたいと思う。
Posted by 藤の花 at 2018年03月30日 15:15
藤の花さん
こんばんは~
そうですね。
分かりあえる友人は少ないものですから
大切にしてください。
仲良しの友を失ったのは
とてもショックでした。
こんばんは~
そうですね。
分かりあえる友人は少ないものですから
大切にしてください。
仲良しの友を失ったのは
とてもショックでした。
Posted by かをる(郁)
at 2018年03月30日 23:16

かをる(郁)さん、こんばんは~
仲のいい友人がいなくなるのは寂しいですね!
出会いがあるから別れもある…
押しずし?箱ずし?子供の頃よく食べてました~
こちらでは、上には玉子焼き、鰆、マテ貝が載ってた記憶があります!
手間はかかるけど美味しかったです。
そうそう、かをる(郁)さんの好きな阿波踊りも大変だ‼徳島新聞もえげつない?(笑)
(^^♪
仲のいい友人がいなくなるのは寂しいですね!
出会いがあるから別れもある…
押しずし?箱ずし?子供の頃よく食べてました~
こちらでは、上には玉子焼き、鰆、マテ貝が載ってた記憶があります!
手間はかかるけど美味しかったです。
そうそう、かをる(郁)さんの好きな阿波踊りも大変だ‼徳島新聞もえげつない?(笑)
(^^♪
Posted by マサ
at 2018年03月31日 19:06

マサさん
こんばんは~ありがとうございます。
香川も押し寿司がありますね。
東讃の方は、酢漬の鰆をのせてます。
とても大事にしてくれていた人なのですが
花房の押し寿司が大好きだったのですよ。
昨日はママと偲びました。
阿波踊り、破産してましたね。
どうなるのでしょう~
こんばんは~ありがとうございます。
香川も押し寿司がありますね。
東讃の方は、酢漬の鰆をのせてます。
とても大事にしてくれていた人なのですが
花房の押し寿司が大好きだったのですよ。
昨日はママと偲びました。
阿波踊り、破産してましたね。
どうなるのでしょう~
Posted by かをる(郁)
at 2018年03月31日 21:03
