2018年03月13日

コスプレにクリスマスローズにワンちゃん




テレビでまんのう公園のチューリップが紹介されていたと言うので

姉も誘って、日曜日にまんのう公園へ出かけた。


ところが、チューリップは入り口に咲いていたのみ

たぶん、温室で咲かせたのを植えたのかな?






コスプレにクリスマスローズにワンちゃん









公園内のチュ-リップはまだ、こんな状態




コスプレにクリスマスローズにワンちゃん









日曜日の上にいい天気なので

家族連れが多く訪れていて、芝生広場は子どもたちの歓声が聞こえていた。


こんな子どものいる風景は、平和でいいものね。





コスプレにクリスマスローズにワンちゃん










そして、この日はアニメやマンガ等のコスプレ大会があり

コスプレの若者があちこちで写真撮影をしていた。

ワタシたちも楽しませてもらったんだけど

何のコスプレなのか?

また、また、好奇心が・・・

ちょっと聞いてみたわよ。


でもね

教えてもらったけど、聞いても分からなかった~~笑

歳は取りたくないものね。

ちんぷんかんぷんだったわ。






コスプレにクリスマスローズにワンちゃん









まだまだ、花の状態はさみしかったけど

その中で、クリスマスローズががんばっていた。


この前見た時より、かなり増えて

色も様々で、木々の間に群生していたのは見事


クリスマスローズを見るなら、今がいい時




コスプレにクリスマスローズにワンちゃん








コスプレにクリスマスローズにワンちゃん








コスプレにクリスマスローズにワンちゃん








コスプレにクリスマスローズにワンちゃん








珍しい濃い黄色のクリスマスローズ



コスプレにクリスマスローズにワンちゃん








黄色と言えば可愛い水仙




コスプレにクリスマスローズにワンちゃん








そこに二匹のワンちゃんがやってきたが、まあ~とてもお利口

少しの間、遊ばせてもらった。




コスプレにクリスマスローズにワンちゃん







コスプレにクリスマスローズにワンちゃん








こうして、平和な一日が終わった。










同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
Posted by かをる at 17:00│Comments(2)自然
この記事へのコメント
いつもながら。撮影シーンとN社カメラは素晴らしい。次機種はこれにしようかな。
Posted by 藤の花 at 2018年03月13日 19:42
藤の花さん

ありがとうございます。

でも、安物のデジカメですよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年03月13日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コスプレにクリスマスローズにワンちゃん
    コメント(2)