2017年11月18日
東の人気のうどん店「まはろ」へ行く。
今日は小雨が降ったうえに寒かった~
明日は今年一番の寒さが来るとか
そんなわけで、コタツを出してこの寒さに備えた。
明日は今年一番の寒さが来るとか
そんなわけで、コタツを出してこの寒さに備えた。
もう~本格的な寒さ
アレアレと言う間に今年も終わちゃうわ。
なぜ、歳と共に月日の流れがはやく感じられるのかな?
はやい、はやい
今日はこの寒さの中だけど、友人が連れて行ってと言うので
東へと車を走らせた。
さぬき市寒川町にある人気うどんやさん麵処「まはろ」へ行った。
「まはろ」という店名はたぶん、ハワイ語の「ありがとう」から来てるのかな?
アレアレと言う間に今年も終わちゃうわ。
なぜ、歳と共に月日の流れがはやく感じられるのかな?
はやい、はやい
今日はこの寒さの中だけど、友人が連れて行ってと言うので
東へと車を走らせた。
さぬき市寒川町にある人気うどんやさん麵処「まはろ」へ行った。
「まはろ」という店名はたぶん、ハワイ語の「ありがとう」から来てるのかな?
人気の店なので、この寒さの中を並ぶことになれば困ると思い、早く出かけた。
着いたのが11時過ぎ
昼には早かったけど、並ぶよりはいいねと入ったが
さすが、すでに先客がいた。
店内はこんな感じ
着いたのが11時過ぎ
昼には早かったけど、並ぶよりはいいねと入ったが
さすが、すでに先客がいた。
店内はこんな感じ
ここは、穴子天ぷらうどんが美味しいと聞いていたが
メニューを見ると、松茸うどんと書いてある。
ふたりともに飛びついた(笑)
今年、二回目の松茸うどんだ~~
また、こんなに松茸が入っている。
それも、香りがあるのよ。
メニューを見ると、松茸うどんと書いてある。
ふたりともに飛びついた(笑)
今年、二回目の松茸うどんだ~~
また、こんなに松茸が入っている。
それも、香りがあるのよ。
ネギ、三つ葉、スダチの薬味
まさか、国産はあり得ないかな
先日の八十八庵の松茸うどんは、三切れで2000円だものね。
ここは、もっと安かったんだから
1500円もしなかったかな?
天ぷらなども取ったので正確な価格分からず・・・
出汁も美味しかった。
麵は、打ち込みにいいような太め
友人は「こんな麵が好き~~~」と言っていた。
写真を撮り忘れたのが残念なんだけど
天ぷらの盛り合わせを貰ったところ、大盛りで
二人で食べきれなかった。
天ぷらの揚げ方も良くて美味しかった。
遠くまで食べに来て、「まずかった」なんてことだとつらいけど
美味しくて来た甲斐があったかな・・・
先日の八十八庵の松茸うどんは、三切れで2000円だものね。
ここは、もっと安かったんだから
1500円もしなかったかな?
天ぷらなども取ったので正確な価格分からず・・・
出汁も美味しかった。
麵は、打ち込みにいいような太め
友人は「こんな麵が好き~~~」と言っていた。
写真を撮り忘れたのが残念なんだけど
天ぷらの盛り合わせを貰ったところ、大盛りで
二人で食べきれなかった。
天ぷらの揚げ方も良くて美味しかった。
遠くまで食べに来て、「まずかった」なんてことだとつらいけど
美味しくて来た甲斐があったかな・・・
我々のテーブルの横に張られていた。
香川県さぬき市寒川町神前3970
0879-23-2668
平 日:11:00~15:00
土日祝:10:30~15:00
定休:水曜
0879-23-2668
平 日:11:00~15:00
土日祝:10:30~15:00
定休:水曜