2017年08月29日
「セブンカフェ」デビューした。
アーケードウォークの時に横目で見ていた
セブンイレブンのカフェ
「セブンカフェ」って言うらしい
ついに入ってみた。
ワタシは、150円のホットカフェラテを注文
レジでお金を払い、コーヒーカップを貰って、自分で入れる。
機械にカップを置いて、ボタンを押すが
音がするのに、出てこない・・・・
と思ったら、豆からがりがりと挽いている様子
本格的なドリップコーヒーなのね。
すごい!
セブンイレブンのカフェ
「セブンカフェ」って言うらしい
ついに入ってみた。
ワタシは、150円のホットカフェラテを注文
レジでお金を払い、コーヒーカップを貰って、自分で入れる。
機械にカップを置いて、ボタンを押すが
音がするのに、出てこない・・・・
と思ったら、豆からがりがりと挽いている様子
本格的なドリップコーヒーなのね。
すごい!
まあじいは、アイスコーヒー100円
100円は嬉しい価格
しばらく、カウンターに座り、外行く人をながめて過ごした。
みんなどこへ行ってる?
と聞いてみたくなるように、行き交う人
カウンターに座って、人間ウォッチも面白い。
100円は嬉しい価格
しばらく、カウンターに座り、外行く人をながめて過ごした。
みんなどこへ行ってる?
と聞いてみたくなるように、行き交う人
カウンターに座って、人間ウォッチも面白い。
本格的なコーヒーを安く飲めた。
それなりに美味しい
コンビニにはあまり行かないワタシなので、詳しく知らなかった。
どこのコンビニもあるのかな?
また、寄ってみよう~
・・・「セブンカフェ」デビューというところかな(笑)
それなりに美味しい
コンビニにはあまり行かないワタシなので、詳しく知らなかった。
どこのコンビニもあるのかな?
また、寄ってみよう~
・・・「セブンカフェ」デビューというところかな(笑)
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~
セブンコーヒーデビューですか!
どうですか?結構いけるでしょ~
私は温泉後はセブンのカフェラテ多いです。
いつも行く温泉ではセットになってます。他にもローソンコーヒーにも挑戦してみてくださいね~
ローソンの場合は従業員が入れてくれます。
(^^♪
セブンコーヒーデビューですか!
どうですか?結構いけるでしょ~
私は温泉後はセブンのカフェラテ多いです。
いつも行く温泉ではセットになってます。他にもローソンコーヒーにも挑戦してみてくださいね~
ローソンの場合は従業員が入れてくれます。
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年08月31日 20:34

マサさん
こんばんは~
実は、ローソンのDカードを作ってもらいました。
兵庫町にローソンがあるようなので
使うのが楽しみです。
その時は、是非にローソンコーヒー飲みますね。
こんばんは~
実は、ローソンのDカードを作ってもらいました。
兵庫町にローソンがあるようなので
使うのが楽しみです。
その時は、是非にローソンコーヒー飲みますね。
Posted by かをる(郁)
at 2017年08月31日 21:30
