2017年06月04日

初めて案内するうどん店は、やはり『うどん本陣山田屋』





「讃岐うどんは、すっごく美味しいですよ!」と大自慢した手前

県外から来たご夫婦をどこのうどん店にお連れするか・・・?

色々と二人で考えて

讃岐らしく、珍しい南新町のセルフの店がいいだろう~

と言うことになった。


ところが、当日になって、やはり来てすぐの昼食がそれでは・・・と言いだして

考え直し、八栗の『うどん本陣山田家』へ行った。




初めて案内するうどん店は、やはり『うどん本陣山田屋』









山田屋の屋敷は、江戸時代に建てられた元酒造家の屋敷

国指定登録有形文化財で、由緒ある立派なお屋敷


また、庭園が美しいので眺められる座敷に座ったが

手入れのいい庭からさわやかな風が吹き込み

気持ち良くて、とても喜んでもらった。




初めて案内するうどん店は、やはり『うどん本陣山田屋』








初めて案内するうどん店は、やはり『うどん本陣山田屋』








ワタシも久しぶりに行った。

山田屋がぶっかけうどん発祥の店と聞いているので

もちろん、ざるぶっかけうどん定食をオーダー

このメニューの中には、讃岐の郷土料理が二つ入ってるのも嬉しい

押し寿司としょうゆ豆

説明しながら食べてもらった。




初めて案内するうどん店は、やはり『うどん本陣山田屋』








「もちもちして、おうどんが美味しい~」とご夫婦で連発

ワタシもやっぱり、山田屋のうどんが好きだと改めて思った。


セルフの店もいいんだけど最初なので

山田屋に案内して良かったかなと思った。








店名  うどん本陣 山田家 本店 (やまだや)

TEL  087-845-6522

住所  香川県高松市牟礼町牟礼3186

年中無休










同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宮古島マンゴーが届く
今朝はアイス入りのホットケーキ
花園亭の花見弁当
お肉を食べると元気が出る気がする。
揚げないコロッケを作る。
今日はうどんデー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宮古島マンゴーが届く (2024-07-22 22:27)
 今朝はアイス入りのホットケーキ (2024-04-03 20:38)
 花園亭の花見弁当 (2024-04-02 19:39)
 お肉を食べると元気が出る気がする。 (2024-02-25 20:21)
 揚げないコロッケを作る。 (2024-02-21 20:22)
 今日はうどんデー (2024-02-19 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初めて案内するうどん店は、やはり『うどん本陣山田屋』
    コメント(0)