2017年05月22日
塩江の料理店『はな瓢』(ハナヒサゴ)
昨日の塩江行は、友人夫婦と月一のランチ会
夫婦で行くランチ会は、とても楽しみにしている。
先月は、西方面に行った。
反対の東方面はよく行っている。
・・・としたら、南方面だということで、記憶の中からピックアップ
塩江のはな瓢(はなひさご)へ行った。
塩江の旧道、温泉通りにあり
紅いのれんがかかっているものの
とてもひっそりしている感じ
夫婦で行くランチ会は、とても楽しみにしている。
先月は、西方面に行った。
反対の東方面はよく行っている。
・・・としたら、南方面だということで、記憶の中からピックアップ
塩江のはな瓢(はなひさご)へ行った。
塩江の旧道、温泉通りにあり
紅いのれんがかかっているものの
とてもひっそりしている感じ
でも、中へ入ると、新しく改装した部屋は
清潔な感じでとても明るい雰囲気
部屋の中を後で写そうと思っていたのに
話に夢中、それとも食べるのに夢中だったのか
いつものことながら、撮り忘れる。
お料理の写真は、どうにか撮っていた。
さて、紹介
1日15食限定のランチ1,000円がいいとネットには書いてあったけど
季節の松花堂弁当2,160円をお願いした。
まず、茶碗蒸し
箸置きは、ツバキの実
アイデアね。
清潔な感じでとても明るい雰囲気
部屋の中を後で写そうと思っていたのに
話に夢中、それとも食べるのに夢中だったのか
いつものことながら、撮り忘れる。
お料理の写真は、どうにか撮っていた。
さて、紹介
1日15食限定のランチ1,000円がいいとネットには書いてあったけど
季節の松花堂弁当2,160円をお願いした。
まず、茶碗蒸し
箸置きは、ツバキの実
アイデアね。
季節の松花堂弁当
かなり手が込んでいて、和食の料理 人として経験を積んだご主人の
贅を尽くし た野菜料理
塩江で採れた野菜をつかった料理で、味はもちろんだけど
目も楽しめた。
かなり手が込んでいて、和食の料理 人として経験を積んだご主人の
贅を尽くし た野菜料理
塩江で採れた野菜をつかった料理で、味はもちろんだけど
目も楽しめた。
写真ではなかなか分からないと思うけど
これは蕗をおアゲで巻いている一j品
これは蕗をおアゲで巻いている一j品
天ぷらの一品は、胡麻豆腐を小松菜で巻いたもの
野菜の寒天寄せなど、なかなか細かいお料理
お汁は、タケノコの味噌汁
野菜の寒天寄せなど、なかなか細かいお料理
お汁は、タケノコの味噌汁
デザートは、和食デザート
これは、みんな感動
牛蒡の甘煮とトマト大福
これは、みんな感動
牛蒡の甘煮とトマト大福
塩江で、少し遠いけれど
それでも、また季節ごとに、行きたいお店だった。
来月のランチ会は、今日、早々に予約した。
次回は東方面、ワタシは行っているが、3人がとても楽しみにしている様子
美味しいといいんだけど・・・
それでも、また季節ごとに、行きたいお店だった。
来月のランチ会は、今日、早々に予約した。
次回は東方面、ワタシは行っているが、3人がとても楽しみにしている様子
美味しいといいんだけど・・・
住 所 香川県高松市塩江町安原上東442-2
電 話 087-840-6455
営業時間 11時30分~14時、15時~22時
(昼は予約優先、夜は要予約
15時~17時30分はティータイム)
定 休 日 火曜 (予約の場合応相談)
駐 車 場 あり
電 話 087-840-6455
営業時間 11時30分~14時、15時~22時
(昼は予約優先、夜は要予約
15時~17時30分はティータイム)
定 休 日 火曜 (予約の場合応相談)
駐 車 場 あり
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~
塩江にこんなお店もあるんですね!
お値段もいいですが美味しそうですね~
1日15食の限定ランチどんなのでしょう?
もう来月の食事会もう予約されてるんですね!(笑)
気合入ってますね!(笑)
(^^♪
塩江にこんなお店もあるんですね!
お値段もいいですが美味しそうですね~
1日15食の限定ランチどんなのでしょう?
もう来月の食事会もう予約されてるんですね!(笑)
気合入ってますね!(笑)
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年05月22日 22:11

マサさん
こんばんは~
限定のランチも横目で見てみましたが
結構、美味しそうでした。
次は、これにしようと思いました。
来月の予約早いでしょう~
4人の予定がなかなか合わないのですよ。
6月もその日しかなくて、早々に予約したわけです。
こんばんは~
限定のランチも横目で見てみましたが
結構、美味しそうでした。
次は、これにしようと思いました。
来月の予約早いでしょう~
4人の予定がなかなか合わないのですよ。
6月もその日しかなくて、早々に予約したわけです。
Posted by かをる(郁)
at 2017年05月22日 22:30

千円の方食べなくてよかったわね
折角食べるにはこんな素敵な方が良いわ
年中食べるものは節約して安くても。
お近くでしたら暇は幾らでもあるからお供したいお店です
折角食べるにはこんな素敵な方が良いわ
年中食べるものは節約して安くても。
お近くでしたら暇は幾らでもあるからお供したいお店です
Posted by 喜美 at 2017年05月23日 09:40
喜美さん
こんばんは~
そうですね!
もう、後どれだけ食べられるかと思うと
美味しいものを食べなくちゃね!
若くないから・・・
本当に喜美さんが近いとご一緒するのに
残念なことです。
きっと、いいお友達になれると思うのですが・・・
こんばんは~
そうですね!
もう、後どれだけ食べられるかと思うと
美味しいものを食べなくちゃね!
若くないから・・・
本当に喜美さんが近いとご一緒するのに
残念なことです。
きっと、いいお友達になれると思うのですが・・・
Posted by かをる(郁)
at 2017年05月23日 21:51
