2017年04月30日
やっと行けた「古民家CAFE 山清」ランチ
今日は善通寺のaudreyさんの「布古箱」さんまで行ったが
途中で、古民家CAFE 山清でランチ
山清へは開店した当時に行って以来
それから2度行ったが、満席で入れなかった苦い思いをしたので
今回は11時過ぎに到着
それでも、三組目だった。
まず、くぐり戸を抜けて待合へ
途中で、古民家CAFE 山清でランチ
山清へは開店した当時に行って以来
それから2度行ったが、満席で入れなかった苦い思いをしたので
今回は11時過ぎに到着
それでも、三組目だった。
まず、くぐり戸を抜けて待合へ
古民家の柱や梁を使って建てられた待合
入って座っていたところ、そこは待合室だったのでびっくり
開店時は、確かそこで食べた気がするのだが?
入って座っていたところ、そこは待合室だったのでびっくり
開店時は、確かそこで食べた気がするのだが?
セルフのお茶コーナー
心遣いがいいね。
心遣いがいいね。

11時半になって案内されたところは、おしゃれな雰囲気
こちらも古民家の古い建材を使って建てられた、贅沢な建物
こちらも古民家の古い建材を使って建てられた、贅沢な建物
日替わりランチをオーダー
辛子油で揚げたフライ
さらっとしていて、油っぽくなく美味しかった。
身体にもいいようね。
辛子油で揚げたフライ
さらっとしていて、油っぽくなく美味しかった。
身体にもいいようね。

あご出汁の味噌汁も美味しい
デザートは、山清のつぶあん
珈琲によくあっていた。
デザートは、山清のつぶあん
珈琲によくあっていた。

山清は、辛子の山清で有名
会社の敷地内にカフェがある。
自社のあずきやきなこの山清らしいメニュー
会社の敷地内にカフェがある。
自社のあずきやきなこの山清らしいメニュー
細かい心遣いが見られ
人気があるのが分かる気がした。
人気があるのが分かる気がした。
店 名 古民家CAFE 山清 (コミンカカフェ ヤマセイ)
T E L 0120-512-238
住 所 香川県綾歌郡綾川町山田下3465-3 株式会社 山清
営業時間 11:30~16:00
ランチ営業 日曜営業
定休日 月曜日・火曜日・水曜日
T E L 0120-512-238
住 所 香川県綾歌郡綾川町山田下3465-3 株式会社 山清
営業時間 11:30~16:00
ランチ営業 日曜営業
定休日 月曜日・火曜日・水曜日
この記事へのコメント
私何処も行かずに疲れました シニアの人たちは
お喋りが盛り上がっても静かですけれど
次から二日は一緒に来ればいいのに
孫息子の一家 ひ孫が可愛いけれど未だ危ないし大変でした
次の日は孫娘の家族 同じようなチビちゃん
今日は何気なく静かにしています
お喋りが盛り上がっても静かですけれど
次から二日は一緒に来ればいいのに
孫息子の一家 ひ孫が可愛いけれど未だ危ないし大変でした
次の日は孫娘の家族 同じようなチビちゃん
今日は何気なく静かにしています
Posted by 喜美 at 2017年05月01日 10:08
喜美さん
おはようございます。
来てよし、帰って良し・・・ですね!
嬉しいけれど、疲れます。
でも、ひ孫ちゃんまでシアワセなこと
ワタシはひ孫には会えないと思います。
もし会えるとしたら・・・90歳まで生きなくちゃ~
喜美さん、今日はゆっくり休んでくださいね。
おはようございます。
来てよし、帰って良し・・・ですね!
嬉しいけれど、疲れます。
でも、ひ孫ちゃんまでシアワセなこと
ワタシはひ孫には会えないと思います。
もし会えるとしたら・・・90歳まで生きなくちゃ~
喜美さん、今日はゆっくり休んでくださいね。
Posted by かをる(郁)
at 2017年05月01日 10:46
