2016年12月09日
エクシブ鳥羽
旅の一日目の12月5日の宿泊は、エクシブ鳥羽
到着はすでに日が暮れて
キレイなイルミネーションが迎えてくれる。
到着はすでに日が暮れて
キレイなイルミネーションが迎えてくれる。
ディナーは、和風別館「白 帆」で、和食コース


それから入った温泉
かけ流しの天然温泉でお湯がとてもよかった。
聞いたところ、エクシブの26あるホテルのうち
ここ鳥羽のお湯が一番だとのこと
エクシブの立地条件の一番は、温泉が出るところだそうで
大きな露店風呂にジャグジー、サウナと施設も充実していて
ゆっくりと癒され時間だった。
肌がいつまでもすべすべ、つるつる
かけ流しの天然温泉でお湯がとてもよかった。
聞いたところ、エクシブの26あるホテルのうち
ここ鳥羽のお湯が一番だとのこと
エクシブの立地条件の一番は、温泉が出るところだそうで
大きな露店風呂にジャグジー、サウナと施設も充実していて
ゆっくりと癒され時間だった。
肌がいつまでもすべすべ、つるつる
朝起きると目の前に美しい海が広がっていた。
それから、夫婦岩、伊勢神宮へと観光
この記事へのコメント
こんばんは~
綺麗な海ですね!
鳥羽といえば、この海には牡蛎筏と真珠の養殖が盛んなんですね…
旦那さんに真珠のネックレス買ってもらいました?(笑)
(^^♪
綺麗な海ですね!
鳥羽といえば、この海には牡蛎筏と真珠の養殖が盛んなんですね…
旦那さんに真珠のネックレス買ってもらいました?(笑)
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年12月10日 18:50

マサさん
真珠店には行かなかったし
ワタシの誕生祝いに長い真珠のネックレス買ってもらいましたからね
もう~おねだりできません(笑)
見えてるのが牡蛎筏と真珠の養殖なのですね。
真珠店には行かなかったし
ワタシの誕生祝いに長い真珠のネックレス買ってもらいましたからね
もう~おねだりできません(笑)
見えてるのが牡蛎筏と真珠の養殖なのですね。
Posted by かをる(郁)
at 2016年12月10日 22:07
