2016年11月20日
パワースポットの沖縄最北端、辺戸岬(へどみさき)
今日の日曜日は、フリーデー
ゆっくりと過ごすのは久しぶりのような・・・
沖縄熱も冷めて、いつもの生活に戻りました。
沖縄は、何度行ってもいいですね。
暖かくて、南国ムードがワタシ向き?
帰りたくないような・・・住むにいいなあ~と思いました。
今回は、まず、余り観光客が行かないという沖縄最北端の辺戸岬に行きました。
残波岬のホテルから約2時間、海岸沿いに気持ち良いドライブ
ワタシも少し運転
辺戸岬は、太平洋と東シナ海に面する岬で、この日は天気が良くて雄大な海に
遠く与論島も見られました。
ゆっくりと過ごすのは久しぶりのような・・・
沖縄熱も冷めて、いつもの生活に戻りました。
沖縄は、何度行ってもいいですね。
暖かくて、南国ムードがワタシ向き?
帰りたくないような・・・住むにいいなあ~と思いました。
今回は、まず、余り観光客が行かないという沖縄最北端の辺戸岬に行きました。
残波岬のホテルから約2時間、海岸沿いに気持ち良いドライブ
ワタシも少し運転
辺戸岬は、太平洋と東シナ海に面する岬で、この日は天気が良くて雄大な海に
遠く与論島も見られました。
現地の人と話ができましたが
休みのたびに北の方へ来るそうです。
南はやはり、戦争の跡があり、足が向かないそうで
北へ来ると元気がもらえるんだとか
パワースポットとなってるようです。
休みのたびに北の方へ来るそうです。
南はやはり、戦争の跡があり、足が向かないそうで
北へ来ると元気がもらえるんだとか
パワースポットとなってるようです。


ヤンバルクイナ展望台
世界中で沖縄北部のヤンバル地方にしか生息していない飛べない鳥、ヤンバルクイナ
巨大なヤンバルクイナに会えました。
本物は、夜行性のうえ、そう簡単にはお目にかかれないよね。
世界中で沖縄北部のヤンバル地方にしか生息していない飛べない鳥、ヤンバルクイナ
巨大なヤンバルクイナに会えました。
本物は、夜行性のうえ、そう簡単にはお目にかかれないよね。


こんな碑が建ってました。
『日本祖国復帰闘争碑』
沖縄がアメリカから日本に返還されて、沖縄県になった証として建てられたもののようです。
沖縄に来ると、戦争がまだ終わっていないような気になります。
沖縄が戦争の犠牲になったことは、ワタシたちも忘れてはならないことと沖縄に来ると思いますね。
『日本祖国復帰闘争碑』
沖縄がアメリカから日本に返還されて、沖縄県になった証として建てられたもののようです。
沖縄に来ると、戦争がまだ終わっていないような気になります。
沖縄が戦争の犠牲になったことは、ワタシたちも忘れてはならないことと沖縄に来ると思いますね。


美しい景観が広がり
自然のパワーを感じさせてくれました。
自然のパワーを感じさせてくれました。


この日は11月14日、天候が良くて、風もなく最高の観光日でした。
Posted by かをる at 14:47│Comments(2)
│沖縄
この記事へのコメント
こんばんは~
沖縄旅行良かったようですね!
最愛の旦那さんとならどこでも楽しいですよね~
私も今年も防大の開校祭へ行き今帰ってきたところです~
今年も遊び疲れました…(笑)
マンタも今種類増えてイトマキエイとか別れたようですね!
以前の私の釣りでは結構、エイ、サメが釣れギャフでよく上げました…
座布団級ででかく尻尾に毒があり注意が必要です~
エイが釣れるとほかの魚が怖がって釣れなくなるので不吉なイメージなんですよ…(笑)
(^^♪
沖縄旅行良かったようですね!
最愛の旦那さんとならどこでも楽しいですよね~
私も今年も防大の開校祭へ行き今帰ってきたところです~
今年も遊び疲れました…(笑)
マンタも今種類増えてイトマキエイとか別れたようですね!
以前の私の釣りでは結構、エイ、サメが釣れギャフでよく上げました…
座布団級ででかく尻尾に毒があり注意が必要です~
エイが釣れるとほかの魚が怖がって釣れなくなるので不吉なイメージなんですよ…(笑)
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年11月21日 20:45

マサさん
こんばんは~
沖縄はいいですね!
若い人は特にいいでしょうね。
エイ、可愛い顔して毒があるの?
まあ~あの顔にだませれますね。
人間も「美人の女には毒がある」と言うから~笑
こんばんは~
沖縄はいいですね!
若い人は特にいいでしょうね。
エイ、可愛い顔して毒があるの?
まあ~あの顔にだませれますね。
人間も「美人の女には毒がある」と言うから~笑
Posted by かをる(郁)
at 2016年11月21日 23:56
